- Home
- 過去の記事一覧
一覧
-
使える! 情シス三段用語辞典67「スマート・コントラクト」
常に新しい用語が生まれてくる情報システム部門は、全ての用語を正しく理解するのも一苦労。ましてや他人に伝えるとなると更に難しくなります。『情シスNavi.』では数々のIT用語を三段階で説明します。 一段目 ITの知識… -
- 2018/9/18
- ニュース, 製品・サービス・イベント
好敵手の「akippa」と「Smart Parking」が提携!『世界最大のモビリティプラットフォーマー/スマートシティの実現をめざす』
2018年9月13日、両社は事業提携を発表した。これまで競合といわれてきた両社がなぜ提携に至ったのか、akippa代表取締役社長・金谷元気氏、シード代表取締役・吉川幸孝氏による記者会見のレポートをお届けする。 … -
- 2018/9/14
- 未分類
【情シス女子】第43回「情シスと事業部をしっかりとつなぎ支える、“ハブ”をめざします」荒井真優美さん
『多くの人々の「笑顔」のために「感動」を届ける。』を企業理念に、人材・IT・サービスの3軸で多角的な事業を行う「CIN GROUP」。今回はそのなかで、情シスと事業部門を支える、情シス“サポート”女子に注目! 入… -
国内エンタープライズストレージシステム市場 産業分野別の実績と予測-IDC
11日、IDC japanは、国内エンタープライズストレージシステム市場(外付型、サーバー内蔵型、ODM Directを含む)の主要産業分野別の実績と予測を発表。2017年~2022年の年間平均成長率(CAGR:Comp… -
使える! 情シス三段用語辞典66「OT」
常に新しい用語が生まれてくる情報システム部門は、全ての用語を正しく理解するのも一苦労。ましてや他人に伝えるとなると更に難しくなります。『情シスNavi.』では数々のIT用語を三段階で説明します。 一段目 ITの知識… -
国内IoT市場 テクノロジー別予測-IDC
IDC Japanは、国内IoT(Internet of Things)市場におけるテクノロジー別の支出額予測を発表。国内IoT市場の市場規模について、2017年の支出額は5兆8,160億円。予測期間内に年間平均成長率(… -
IoT Vol:7「21世紀の産業革命に向けて、知っておくべきこと」
今や何気なく生活の一部となっているIoT。今後、どのような変化をもたらすのでしょう。 IoTは、生活とビジネスを大きく変えるといわれています 既存社会に対してIoTが革新的であるならば、さて、一体なにがどう変… -
【情シス基礎知識】おさえておくべきGDPR対応
ついにスタートした「GDPR」。世界から注目を集めるEUの個人データ保護規制です。EUに所在する人の個人データについて、当該個人には安心を求める権利を、データを扱う企業には義務を課しています、一見、情シスには関係なさげに… -
2018年 国内データセンターサービス ユーザー調査結果-IDC
IDC Japan は、2018年 国内データセンターサービスユーザー調査結果を発表。本調査は国内企業/団体の外部データセンターサービス利用者を対象としたアンケート調査であり、利用中のサービスや将来の予定などに関する回答… -
使える! 情シス三段用語辞典65「X-Road」
常に新しい用語が生まれてくる情報システム部門は、全ての用語を正しく理解するのも一苦労。ましてや他人に伝えるとなると更に難しくなります。『情シスNavi.』では数々のIT用語を三段階で説明します。 一段目 ITの知識… -
世界/国内ブロックチェーン関連市場予測-IDC
5日、IDC Japanは、ブロックチェーン関連市場予測を発表。最新のWorldwide Semiannual Blockchain Spending Guideによると、ブロックチェーンに関連する世界の支出額は、202… -
【情シス基礎知識】情シス不在の会社必見! 備えておくべきセキュリティ対策
サイバー攻撃の高度・多様化や、ビジネスでのモバイルの浸透。これらを背景にして、高まりを見せているのが、企業のセキュリティ対策です。 一方、そのリーダーであるべき情シスは近年人数が減少。ひとり情シスやゼロ情シスももはやめ…