- Home
- 過去の記事一覧
一覧
-
2022年までのウェアラブルデバイスの世界/国内出荷台数予測-IDC
IDC Japanは、ウェアラブルデバイスの2022年までの世界/国内出荷台数予測を発表。IDCが発行するWorldwide Quarterly Wearable Device Tracker 2018Q2の最新… -
【日経 XTECH EXPO 2018】~その4~ 働き方改革、ブロックチェーン、IoT、建設テック・・・、あらゆる分野に巻き起こるDXのうねり
今回は、”その3”からの「働き方改革2018」に加え、「FinTech&ブロックチェーン2018」「IoT Japan2018」「建設テック」各ブースの製品をレポートする。 前半で紹介したように、働き方改革… -
いつもの仕事場が “やりがいクエスト”になる!?社内仮想通貨「communitio」
スタンフォードなど、世界のトップ大学がブロックチェーン講義の開始を発表し、日本でもSFCや早稲田が参戦。にわかに活気付く投資でなない仮想通貨界隈。そんな折、颯爽と登場した仮想通貨/ブロックチェーン・サービスがオルトプラス… -
【日経 XTECH EXPO 2018】~その3~ AI、DaaS…、「ネクストジェネレーション」を支えるソリューションの今!!
「日経XTECH EXPO」は、10年にわたり開催されてきた「ITpro EXPO &FACTORY」を全面刷新したもの。 “元年”となる今回は11のブースが用意され、まさにXTECH(クロステック)の始動にふさ… -
【日経 XTECH EXPO 2018】~その2~ 業務のお悩みが解決するソリューションが大集合!
2018年10月17日(水)~10月19日(金)の期間、東京ビッグサイトで開催される「日経 xTECH EXPO 2018」が開幕した。Security Solutionやクラウド デジタルものづくりなど、全部で10の個… -
【日経 XTECH EXPO 2018】~その1~ 企業のデジタル化を支援するソリューションが大集合!
2018年10月17日(水)~10月19日(金)の期間、東京ビッグサイトで開催される「日経 xTECH EXPO 2018」が開幕した。この展示会では、エンタープライズICT 2018やクラウド Impact 2018な… -
【日経XTECH EXPO 2018】番外編レポート:気になったブース特集
今週は日経XTECH EXPO 2018、来週はJapan IT WeekとIT関係の展示会が続くこの時期、まずは日経XTECH EXPO 2018にお邪魔してきました。 しかしながら、今回は番外編レポート「(勝手に)… -
BC Vol:07「ブロックチェーンが何本にも!? チェーンの分裂“フォーク”ってなんだ?」
仮想通貨だけじゃないブロックチェーン技術。その展開は国家インフラや物流管理、社内コミュニケーション活性など様々な分野に及んでおり、その技術については知っておくべき存在に。 そんなブロックチェーン技術には「フォーク」… -
【情シス×ストレッチ】肩こり対策ストレッチ「肩ラクレッチ①」~第1回~
ストレッチ専門店「Dr.ストレッチ」が情報システム部門で頑張る皆様にお届けする「情シス×ストレッチ」。 長時間のデスクワークによるコリや疲れをデスクワークの合間にできちゃう♪おススメ!ストレッチで無理なく解消しましょう… -
- 2018/10/15
- ニュース, 製品・サービス・イベント
PCNW「情シスはどう関わるべき? RPA導入前の業務プロセス改善」第一回ITトレンド勉強会【東京】
『情シスNavi.』も注目するPCNW。(PCNWは「PC・ネットワークの管理・活用を考える会」の略称。) 先日のクライアント管理勉強会に続き、”第一回ITトレンド勉強会 【東京】”が、2018年10月18日(木)に開… -
AR/VRヘッドセット市場(2018年第2四半期 )-IDC
11日、IDC Japanは、2018年第2四半期(4~6月)のAR(Augmented Reality)/VR(Virtual Reality)ヘッドセットの国内/世界出荷台数を発表。 ・2018年第2四半期のAR/… -
使える! 情シス三段用語辞典71「NIST SP800-171」
常に新しい用語が生まれてくる情報システム部門は、全ての用語を正しく理解するのも一苦労。ましてや他人に伝えるとなると更に難しくなります。ジョーシスでは数々のIT用語を三段階で説明します。 一段目 ITの知識がある人向…