- Home
- 過去の記事一覧
一覧
-
国内企業のデジタル人材に関する調査結果-IDC
IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社は、デジタルトランスフォーメーション(DX)を支える人材、「デジタル人材」に関する調査結果を発表。 IDCによれば、DXを支えるデジタル人材にとって必要とされるスキルと… -
「新しい生活様式」における働き方 ~富士通「Work Life Shift」に学ぶ~
テレワーク(在宅勤務)はコロナ禍以前にも東京オリンピック2020の混雑緩和を目的に「テレワークデイズ」の実施など、国や東京都が中心となって推進してきた。しかしながら、その努力もむなしくコロナ禍以前のテレワーク導入率は約2… -
使える!情シス三段用語辞典111「インフォメーションガバナンス(情報ガバナンス)」
常に新しい用語が生まれてくる情報システム部門は、全ての用語を正しく理解するのも一苦労。ましてや他人に伝えるとなると更に難しくなります。『情シスNavi.』では数々のIT用語を三段階で説明します。 一段目 ITの知識… -
ikumado【開催レポート】共働きとリモートワークについて、わたしたちの今と未来の話をしよう
先日紹介したikumadoが主催するオンラインイベント『共働きとリモートワークについて、わたしたちの今と未来の話をしよう』。 そのレポートが届きましたので、皆様と共有しておきたいと思います。 果たしてどのようなこ… -
シリーズ【SSL可視化とセキュリティ】1)可視化が求められる背景
SSL/TLS通信の可視化による企業のセキュリティ強化について紐解く本連載、今回は前編として、SSL/TLS通信が一般化した背景とそれに伴う暗号化を悪用した脅威の増加について解説します。 SSL… -
2019年度国内PCサーバー市場調査「PCサーバー特需一巡」-MM総研
ICT市場調査コンサルティングのMM総研(略称MMRI)は、2019年度(2019年4月~2020年3月)のPCサーバー国内出荷実績の調査結果をまとめた。 <サマリー> ■ 出荷台数44万4985台(前年… -
国内コンサルティングサービス市場予測-IDC
IDC Japanは、ビジネスおよびITコンサルティングで構成される「国内コンサルティングサービス市場」予測を発表。これによると2019年の同市場規模は前年比7.3%増の8,217億円になったとみられ、2024年に1兆円… -
テレワークで使用が増えたツールに便乗する攻撃-セキュリティブログ
トレンドマイクロは、テレワーク(在宅勤務)で使用されるツールに便乗する複数の脅威を確認したといいます。その手口はどのようなものなのでしょうか? トレンドマイクロセキュリティブログからその手口を学びます。 サ… -
働き方の未来に関する日本、米国、欧州の動向調査分析-IDC
IDC Japanは、ワークカルチャー/ワークスペース/ワークフォースといった分野の改革(レポートでは「働き方の未来」と呼ぶ)を推進するためのICTソリューションの導入状況、改革の決定者と予算、改革における促進要因/阻害… -
- 2020/6/8
- ニュース, 製品・サービス・イベント
ワークショップ「共働きとリモートワークについて今と未来の話をしましょう」-ikumado
情シス一斉調査2019でも明らかになった情シス人材における女性進出の少なさ。業務内容的な問題もあるでしょうが、子育てのタイミングで辞めてしまわれた方もいらっしゃるのではないでしょうか? 新型コロナウィルス感染症拡大で一… -
使える!情シス三段用語辞典110「EMS(Enterprise Mobility +Security)」
常に新しい用語が生まれてくる情報システム部門は、全ての用語を正しく理解するのも一苦労。ましてや他人に伝えるとなると更に難しくなります。『情シスNavi.』では数々のIT用語を三段階で説明します。 一段目 ITの知識… -
クラウドファーストな組織がサイバーセキュリティを簡素化すべき理由-セキュリティブログ
世界のパブリッククラウドサービス市場は、2020年に17%拡大すると予測されています。 多くの企業や組織は自身の立場を、クラウドを第一に検討する「クラウドファースト」としていますが、しかしながら、すべてをクラウド化する…