- Home
- 過去の記事一覧
一覧
-
2021年9月のセキュリティアップデート解説:Adobe/Apple/Chrome 編・iPhoneの「ゼロクリック」脆弱性など-セキュリティブログ
この9月のセキュリティアップデートではいつものMicrosoft、Adobeに加え、Google Chrome、Appleについても注目すべきアップデートがリリースされています。 Microsoftの9月分セキュリティ… -
セキュリティアップデート解説 2021年9月:Microsoft編・MSHTMLの脆弱性「CVE-2021-40444」など-セキュリティブログ
この9月のセキュリティアップデートではいつものMicrosoft、Adobeに加え、Google Chrome、Appleについても注目すべきアップデートがリリースされています。 まず今回はMicrosoftのアップデ… -
国内ネットワーク仮想化/自動化プラットフォーム市場シェア-IDC
IT専門調査会社 IDC Japan株式会社(以下、IDC)は、SDN(Software-Defined Network)に代表されるネットワーク仮想化/自動化の主要構成要素である国内ネットワーク仮想化/自動化プラットフ… -
「ゼロから学ぶ」セキュリティ知識#01:そもそも脆弱性って何?
セキュリティ対策ツール、EDR、Webアイソレーション、セキュアWebゲートウェイ、SOCなどなど、多くのセキュリティ関連用語をITニュース内に見つけることができます。 セキュリティについて、ゼロスタートで学んでいこう… -
スマートウォッチ市場規模の推移・予測と利用実態(FY2020)-MM総研
ICT市場調査コンサルティングのMM総研(略称 MMRI)は、スマートウォッチの国内販売台数の推移・予測とその利用実態に関する調査※1を実施し、その概要を発表している。 2020年度通期(2020年4月… -
- 2021/9/15
- ニュース, 製品・サービス・イベント
DX時代の情報システム部門をアップデートする『情シスサミット 2021 ONLINE』開催
情シスの困ったを解決する「情シスレスキュー隊」やテレワーク導入検討をするためのポータル「テレワークチャンネル」などを運営し、情シス目線での課題解決ソリューションを提供するソフトクリエイト。 そんなソフトクリエイトが主催… -
国内IoT/OTセキュリティ市場におけるソリューションサービスビジネス動向-IDC
IT専門調査会社 IDC Japanは、2021年9月に国内IoTデバイス/センサーセキュリティ市場動向に関するレポートとして、2021年 国内IoT/OTセキュリティ市場における ソリューションサービスのビジネス動向を… -
先進テクノロジのハイプ・サイクル(2021年)-ガートナー
Gartner, Inc. (以下Gartner) は先日「先進テクノロジのハイプ・サイクル:2021年」を発表した。 このハイプ・サイクルは、「信頼の構築」「成長の加速」「変化の形成」の3つの包括的なトレンド… -
通信プロトコル「QUIC」が標準化~HTTP/3によるウェブサイト表示速度の更なる向上~-フィッシング対策協議会
通信プロトコル「QUIC」をご存じという情シスの方はどれだけいるのでしょうか? 「知っていた!」という方はかなりの勉強家ではないかと思います。 今回は、このQUICが標準化されることになった背景やこれが使われるHTT… -
国内トラディショナルPC市場実績(2021年第2四半期)-IDC
IT専門調査会社 IDC Japanは、日本国内におけるトラディショナルPC市場出荷実績値について発表。 コロナ特需も落ち着きを見せたのか、国内トラディショナルPC市場の出荷台数は、2021年第2四半期(4月~6月)で… -
Web統合電話帳アプリケーションの市場規模調査-MM総研
ICT市場調査コンサルティングのMM総研(略称MMRI)は、主要なソリューション事業者へのヒアリング調査を実施し、Web統合電話帳アプリケーション(以下、Web電話帳)の市場規模および事業者シェアをまとめている。 We… -
デジタル化推進のために必要なIT組織文化の4つの重要な指標-ガートナー
新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の影響により、デジタル・ビジネスはかつてないスピードで加速しています。 多くのCEOは短期間でのV字回復を期待しており、この機会を生かそうとデジタル能力への投資を続けてい…