- Home
- 過去の記事一覧
一覧
-
- 2017/7/11
- 製品・サービス・イベント
富士通、ハンドソープで洗えるSIMフリースマホ「arrows M04」発売 シニア向けにUIも工夫
富士通コネクテッドテクノロジーズは、SIMフリーのスマートフォン(スマホ)「arrows M04」を発表した。家電量販店やMVNO(仮想移動体通信事業者)を通じて7月20日から発売される。本体を洗うことができるほか高い堅牢性などを備えているのが特長。価格はオープン。量販店での店頭予想価格は4万円程度になる見込み。 -
リーダーのための「時間管理」解決クリニック9「無理難題に『ノー』と言えません」
「リーダーのための『時間管理』解決クリニック」は時間管理の悩みを毎回1つ紹介していきます。今回は「上司からの無理難題に『ノー』と言えない」というお悩みです。記事では自分には当てはまらない部分もあれば、深く共感できる部分もあるかも? ちょっとのぞいてみてください。 -
【実践・情報セキュリティ講座】不要なアカウントは断捨離しましょう
インターネットのサービスが広がるにつれ、増えるのが利用するためのアカウントです。ただ、使っているオンラインサービスすべてで同じパスワード使っていたり、利用しなくなったサービスのアカウントを放っておいたりすると第三者に悪用される可能性があります。今回は、そんなアカウントのセキュリティについての話です。 -
- 2017/7/6
- 製品・サービス・イベント
パナソニック、頑丈ノートPC「TOUGHBOOK」で12型液晶ハイエンドモデル 登山家 野口健氏も絶賛
パナソニックは、過酷な現場環境でも使える法人向けノートPC「TOUGHBOOK(タフブック)」の新製品「CF-33」を9月下旬に発売すると発表した。タブレットとしても使用できるデタッチャブル(着脱式)で従来製品よりも薄型・軽量化を図ったのが特長。価格はオープン。パナソニックの直販サイトでの価格は43万6200円(税別)から。 -
賢く食べると仕事も体も幸せに! 管理栄養士 松原郁実の「情シスめし」第4回
忙しくて食事がおろそかになりがちな情シスは必見! 4000人以上の栄養相談を行ってきた管理栄養士の松原郁実さんが、健康になれる“賢い食べ方”を「情シスめし」として情シスの人たちに教えちゃいます! 第4回は「ドリンク」についてです。 -
- 2017/7/4
- ニュース, 製品・サービス・イベント
デル、一人情シスがターゲットのクラウドサービス開始 ソリューション3社と組んで提供
デルは、従業員100~999名規模の中堅企業の一人情シスをターゲットにしたクラウドサービスを開始したと発表した。サービスはラクス、カゴヤ・ジャパン、エックスサーバーの3社と共同で行う。デルが進める中堅企業開拓の一環で、業務が多くクラウド検討に時間の割けない一人情シスを支援するサービスとして展開する。 -
使える! 情シス三段用語辞典53「ブロックチェーン」
本用語辞典は「ITの知識がある人向け」「ITが苦手な経営者向け」そして「小学生向け」と3パターンの説明を用意しました! つい専門的な用語を使って説明してしまい、なかなか理解してもらえない情シスのみなさん必見です! 今回は「ブロックチェーン」。 -
- 2017/6/30
- ナレッジ
“多様性”こそが真の「改革」になる サイボウズの青野社長が考える、これからの働き方
10年前から「働き方改革」に取り組んできたサイボウズ。そのけん引役となったのが青野慶久社長だ。働き方改革がブームともなっている現在、青野社長の目には、その動きはどう映っているのか。話を聞いた。 -
アクロニス、ランサムウェア保護やファイル改ざん検証機能を搭載したバックアップソフト新版
アクロニス・ジャパンは、企業向けバックアップソフト「Acronis Backup 12.5」を発売したと発表した。オラクルのデータベースソフト「Oracle Database」に対応したほか、ランサムウェアの検知・復旧やファイル改ざん防止など機能を強化した。 -
使える! 情シス三段用語辞典52「Wannacry(ワナクライ)」
本用語辞典は「ITの知識がある人向け」「ITが苦手な経営者向け」そして「小学生向け」と3パターンの説明を用意しました! つい専門的な用語を使って説明してしまい、なかなか理解してもらえない情シスのみなさん必見です! 今回は「Wannacry(ワナクライ)」。 -
- 2017/6/27
- 製品・サービス・イベント
ノキア、クラウド、IoT時代に向けた高機能ルータと世界最高処理能力を誇るCPU「FP4」を発表
ノキアは、携帯電話会社やインターネットサービスプロバイダー、グローバル企業向けルータの新機種「7750SR-s」シリーズを発表した。新型CPU(中央演算装置)の「FP4」を採用。高い処理能力に加え、省電力やセキュリティ機能も搭載した。2017年10~12月に発売を予定する。 -
- 2017/6/26
- ニュース, 製品・サービス・イベント
MSとラック、IDを活用した新セキュリティーの普及を目指すコミュニティー設立
日本マイクロソフト(MS)とラックは、IDを活用したセキュリティー対策を普及促進するためのコミュニティー「ID-based Security イニシアティブ」を6月23日に設立し、活動を開始したと発表した。マイクロソフトが事務局、ラックが主幹事を務める。設立当初は6社のセキュリティソリューション会社やSIerが参加する。