- Home
- 過去の記事一覧
一覧
-
【実践・情報セキュリティ講座】ビジネスメール詐欺(BEC)にご注意!
「オレオレ詐欺」は、子供を装って親などに電話をして、お金をだまし取る犯罪です。「振り込め詐欺」とも呼ばれています。これまで個人をターゲットにすることが多かったのですが、最近ではビジネスメール詐欺(BEC)の手法を使って企業を狙ったオレオレ詐欺が出てきています。その手口などを詳しく解説します。 -
使える! 情シス三段用語辞典44「UTM(統合脅威管理)」
本用語辞典は「ITの知識がある人向け」「ITが苦手な経営者向け」そして「小学生向け」と3パターンの説明を用意しました! つい専門的な用語を使って説明してしまい、なかなか理解してもらえない情シスのみなさん必見です! 今回は「UTM(統合脅威管理)」。 -
- 2017/5/1
- 未分類
【情シス女子】第37回 「“アジャイル”で働き方を変える! 毎日が試行錯誤です」南嶋千春さん
今回の情シス女子は、アクサ生命保険の南嶋千春さんです。南嶋さんが今携わっているのが、短期間でソフトウエアやシステムを開発する新しい手法「アジャイル」の全社的な導入です。アジャイルで働き方まで見据えた“攻めのIT”に南嶋さんが取り組む理由とは? -
カリスマインストラクター 木村友泉の簡単セルフリンパケア 9【肩こり対策】
カリスマインストラクターの木村友泉さんが、職業柄、運動不足になりがちな情シスの人たちのために簡単に体調を改善できる「リンパケア」を紹介していきます! 第9回は長年悩んでいる人も多いであろう「肩こり」対策ケアのPart2です。 -
- 2017/4/27
- ナレッジ
デル、一人情シス開拓を本格化 インサイドセールス50名採用で大幅増員へ
デルは中堅企業の開拓を狙ったインサイドセールス(内勤営業)人員増加のための採用を行うと発表した。中堅企業で30%にも上ると同社が見ている一人情シスをターゲットに、インサイドセール経由でITシステムなどの課題解決を切り口に自社のPCやサーバー、ソリューションなどを売り込む。 -
「セキュリティ室」新設から見えたサイボウズ流セキュリティマネジメントとは?
サイボウズは2017年1月、同社のセキュリティマネジメント全般を担うセキュリティ室を新設した。新たな部署は情報システム部門などと連携し全社のセキュリティ確保に目を光らせている。なぜサイボウズは独立したセキュリティ部署を設けたのか。その経緯と現在の取り組みをセキュリティ室の伊藤彰嗣氏に聞いた。 -
- 2017/4/25
- 製品・サービス・イベント
デル、小型・軽量シンクライアント端末エントリー機種「Wyse 3040」 シェア拡大を狙う
デルは、小型で軽量なシンクライアント端末のエントリー機種「Wyse(ワイズ)3040」を発売したと発表した。シトリックスやヴィエムウェアなどの仮想化システムに対応。タスクワーカー、ナレッジワーカーをターゲットに販売する。参考価格は税別で3万4000円から。 -
ISOG-J:脆弱性の手動診断用に「Webアプリケーション脆弱性診断ガイドライン」を公開
日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は、配下の日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J)がOWASP Japanと共同で「Webアプリケーション脆弱性診断ガイドライン」を公開したと発表した。参考にすることで一定レベルの手動診断による脆弱性診断を可能に。 -
賢く食べると仕事も体も幸せに! 管理栄養士 松原郁実の「情シスめし」第2回
忙しくて食事がおろそかになりがちな情シスは必見! 4000人以上の栄養相談を行ってきた管理栄養士の松原郁実さんが、健康になれる“賢い食べ方”を「情シスめし」として情シスの人たちに教えちゃいます! 第2回は「朝ごはん」についてです。 -
- 2017/4/21
- ニュース, 製品・サービス・イベント
カスペルスキー、機械学習を活用しITインフラ全体を監視できるソリューション”KATA”を発表
カスペルスキーは、機械学習を活用し、組織のITインフラ全体を監視し、高度な標的型攻撃などのサイバー攻撃を見つけ出すセキュリティソリューション「Kaspersky Anti Targeted Attack Platform(KATA)」の提供を開始したと発表した。 -
リーダーのための「時間管理」解決クリニック6「仕事のことが頭から離れません」
「リーダーのための『時間管理』解決クリニック」は時間管理の悩みを毎回1つ紹介していきます。今回は「オフになっても仕事のことが頭から離れない」というお悩みです。記事では自分には当てはまらない部分もあれば、深く共感できる部分もあるかも? ちょっとのぞいてみてください。 -
- 2017/4/19
- 製品・サービス・イベント
大阪のお笑いをスマホで NTTぷららが吉本と組み関西のお笑い番組を配信
NTTぷららは、吉本興業と組み、大阪のテレビ番組をスマートフォン(スマホ)などに有料で配信するサービス「大阪チャンネル」を4月25日から開始すると発表した。視聴料金は見放題でモバイル向けが税込で月額480円、テレビ向けが税込で月額432円。