- Home
- 過去の記事一覧
一覧
-
リーダーのための「時間管理」解決クリニック7「いつも時間ギリギリになってしまいます」
「リーダーのための『時間管理』解決クリニック」は時間管理の悩みを毎回1つ紹介していきます。今回は「仕事の約束でいつも時間ギリギリになってしまう」というお悩みです。記事では自分には当てはまらない部分もあれば、深く共感できる部分もあるかも? ちょっとのぞいてみてください。 -
- 2017/5/19
- 未分類
【情シス女子】第38回 「今は何もできないけれど『いないと困る存在』に絶対なる!」 森岡友美さん
今回の情シス女子は、アール・ワークスの森岡友美さん。エステティックサロン向けのDNA検査の開発などを手がける同社で2017年から情報システム担当になった、情シス一年生です。「毎日が勉強!」という森岡さん。そんな彼女が仕事で抱く野望とは? -
検知日数は短縮の一方、攻撃Gの手口は高度化 ファイア・アイが最新セキュリティレポート発表
セキュリティベンダーのファイア・アイは、年次で発行しているセキュリティレポート「M-Trends 2017」を発表した。レポートは日本を含むアジア太平洋、欧州、中東、アフリカ地域のサイバー攻撃について調査した統計情報。同社では攻撃グループの高度化が進んでおり、特に金融系を攻撃するグループではその傾向が顕著としている。 -
- 2017/5/18
- 情シス奮闘記
【情シス奮闘記】番外編 一人情シス女子が“攻めの情シス”になれたワケ
社内のIT対応にインフラのメンテナンス。やることが多すぎて「自分の時間もない!」と感じている一人情シスの人は少なくないでしょう。しかし、うるるの一人情シス女子、上村早也華さんは違います。自ら考え、積極的に動くことで“攻めの情シス”として活躍しているのです。そこには彼女ならではの“情シス哲学”がありました。 -
- 2017/5/17
- 製品・サービス・イベント
人情シスも支援する手厚いサービス デルのサポート力をパートナーフォーラムから探る
直販ビジネスからパートナービジネスにも注力するデル。現在は、共同で顧客に提供するサービスの強化に取り組んでいる。その1つが「サービスフォーラム」。目玉となるのはサポートサービスだ。その内容をレポート。フォーラムを所管するサービスビジネス営業統括本部の高橋統括本部長に狙いを聞いた。 -
- 2017/5/17
- 製品・サービス・イベント
ニュータニックス、ハイパーコンバージドインフラ普及促進に向けたグループを設立 10社が参加
ニュータニックス・ジャパンは、企業のITインフラ構築を推進するグループ「Enterprise Cloud Association(エンタープライズ クラウド アソシエーション)」を5月16日に設立したと発表した。ハイパーコンバージドインフラストラクチャー(HCI)を核にしたソリューションの普及や開発と営業・マーケティングを行っていく。 -
- 2017/5/16
- 製品・サービス・イベント
ヒューマンアカデミー、ロボット教室でプログラミングが学べる新コースを9月に開始
ヒューマンアカデミーは「ヒューマンアカデミー ロボット教室」で、新たなロボット製作コース「アドバンスプログラミングコース」を2017年9月から開始すると発表した。小学3年生からが対象で、ロボット製作を通じて子供にプログラミングを学んでもらう。 -
ソニックウォール、販売代理店にセキュリティ学習プログラム提供 日本市場を攻略へ
ソニックウォール・ジャパン(現在の法人名はクエスト・ソフトウェア)は、記者説明会を開催した。同社はSMB(中小企業)を主なターゲットとし、法人向けにUTM(統合脅威管理)機器販売で強みを持つ。会見では日本での販売強化に向けたパートナー戦略などを発表した。 -
情シスのための新常識ボディメイク術 第6回「腰痛は脳の錯覚!?体幹を鍛えて腰痛に勝つ!」
元新日本プロレス選手の三澤威さんによる、ボディメイク術の第6回です。今回も情シスの皆さんの多くがお悩みと思われる「腰痛」の解消法を伝授します。柔道整復師の資格を持つ三澤さんが詳しくレクチャーします! -
- 2017/5/11
- 情シス奮闘記
【情シス奮闘記】第15回 顧客対応部門をFAQシステムで改善 “脱コストセンター”に挑む スターティア
今回は、スターティアを取り上げる。中小企業向けにITサービスを展開する同社は顧客の問い合わせ窓口となるコンタクトセンターにFAQシステムを導入。運営を改善し、担当者の知識と対応スキル、顧客満足度、生産性の向上に取り組んだ。 -
- 2017/5/10
- 製品・サービス・イベント
ネットギア、国内初の802.11ad対応の無線LANルーターや充電式ネットワークカメラなど発表
ネットワーク機器メーカーのネットギアジャパン(東京・中央)は、無線LANの新規格「IEEE802.11ad」に対応する無線LANルーター「Nighthawk(ナイトホーク) X10 R9000」とIEEE802.11ac Wave2に対応した無線LAN中継器「Nighthawk X4 EX7300」を6月9日、充電式の無線LAN対応ネットワークカメラ「Arlo Pro(アーロプロ)」を6月16日に発売すると発表した。 -
使える! 情シス三段用語辞典45「機械学習」
本用語辞典は「ITの知識がある人向け」「ITが苦手な経営者向け」そして「小学生向け」と3パターンの説明を用意しました! つい専門的な用語を使って説明してしまい、なかなか理解してもらえない情シスのみなさん必見です! 今回は「機械学習」。