- Home
- 過去の記事一覧
一覧
-
国内ミドルウェア市場予測-IDC
IDC Japanは、国内ミドルウェア市場を調査し、2018年の実績と2019年~2023年の同市場の予測を発表。 IDCではミドルウェア市場を、アプリケーションプラットフォーム、データ管理ソフトウェア、インテグレ… -
【徹底比較】Webブラウザ最新事情・2019年版
平成の時代となり動き出したインターネット。この普及に伴い、全国津々浦々の家庭や企業まで利用が広まっていったWebブラウザ。2019年となった今、ブラウザは安全なブラウジングに役立つさまざまな機能を有しています。そんなブラ… -
【情シスTips】もう怖くない!サービスとして活用するWindows10(第4回)
JEITA(一般社団法人 電子情報技術産業協会)の情報・産業システム部会 PC・タブレット事業委員会傘下のPC・タブレットユーザサポート専門委員会では、継続的にアップデートされるWindows 10とうまく付き合う方法と… -
国内サテライトオフィス市場予測-IDC
IDC Japanは、国内サテライトオフィスの拠点数および施設利用型テレワークについての分析を行い、2023年までの予測結果を発表。 働き方改革の施策といえば、まずテレワークの導入が挙げられる。テレワークといっても… -
国内情報セキュリティ市場予測-IDC
IDC Japanは、国内情報セキュリティ市場の2018年から2023年までの予測を発表。ソフトウェア製品とアプライアンス製品を合わせたセキュリティ製品市場は、2018年~2023年の年間平均成長率(CAGR:Compo… -
入退管理システムにおける情報セキュリティ対策要件チェックリストを公開-IPA
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は、「政府機関等の情報セキュリティ対策のための統一基準(以下、政府統一基準)」の要件に従い、入退管理システムの調達者が情報セキュリティ上の要件や対策を確認するための「入退管理… -
使える! 情シス三段用語辞典87「UEBA」
常に新しい用語が生まれてくる情報システム部門は、全ての用語を正しく理解するのも一苦労。ましてや他人に伝えるとなると更に難しくなります。『情シスNavi.』では数々のIT用語を三段階で説明します。 一段目 ITの知識… -
- 2019/6/3
- ニュース, 製品・サービス・イベント
【PCNW 大会 2019】いま求められる情シスのミッションとは!?
『情シスNavi.』も取材でお世話になっている”情シスの集まり”PCNW。(PCNWは「PC・ネットワークの管理・活用を考える会」の略称。) 日頃から社内のシステム/機器管理に悩みを抱えている情報システム管理者の方… -
国内携帯電話・スマートフォン市場実績(2019年第1四半期)-IDC
IDC Japanは、国内の携帯電話およびスマートフォン端末の2019年第1四半期(1~3月)の出荷台数を発表。 国内市場(合計出荷台数)は2019/1Qは減少 2019年第1四半期、国内市場の従来型携帯電話およびス… -
国内トラディショナルPC市場実績値(2019年第1四半期)-IDC
IDC Japanは、日本国内におけるトラディショナルPC市場出荷実績値について発表。2019年第1四半期(1月~3月)の国内トラディショナルPC出荷台数は、法人市場が前年同期比42.0%増の291万台、家庭市場は同比5… -
オリンピック観戦チケット販売に見る社内システム
「5月28日(火)23:59」、これはオリンピック観戦チケット(抽選)の販売終了時刻である。しかしながら、蓋を開けてみれば予想通りに駆け込み購入の為にアクセス集中、終了10分前でも約100万人が待合室で順番待ちをしている… -
いまさら聞けない【情シス知識】httpsのなぜ?
WebサイトのURLには「http://」で始まるものと「https://」で始まるものの2種類があります。たった”s”一文字の違いが、セキュリティ面では大きな差になります。『何となくわかるけど、どう違うの?』という人の…