- Home
- 過去の記事一覧
一覧
-
- 2017/3/17
- 製品・サービス・イベント
モトローラ、高性能カメラ搭載のなめらかメタルボディ格安スマホ「Moto G5」「Moto G5 Plus」
モトローラ・モビリティ・ジャパンはAndroidスマートフォン(スマホ)の新製品「Moto G5」「Moto G5 Plus」を3月31日に発売すると発表した。SIMフリースマートフォンで好評だった前機種を改良したMoto Gファミリーの第5世代モデル。価格は税別で「Moto G5」が2万2800円、「Moto G5 Plus」が3万5800円。 -
国内データセンターの投資が加速 クラウド、AI、ディープラーニング需要で IDC調査
IDCジャパンは国内事業者のデータセンター(DC)の延床面積予測を発表した。同社によると2016年末では203万3540平方メートル。2021年末には220万319平方メートルに達すると予測している。 -
- 2017/3/15
- 製品・サービス・イベント
「リユースモバイル・ジャパン」が始動! 中古携帯電話の普及で8社が業界団体を設立
中古の携帯電話やスマートフォン(スマホ)を扱う携帯市場、ゲオ、TSUTAYA、ブックオフコーポレーション、エコケー、日本テレホン、ネオリア、パシフィックネットの8社は3月14日、中古端末の普及と市場の健全化を目指す業界団体「リユースモバイル・ジャパン(RMJ)」の設立を発表した。 -
2016年のパブリッククラウド市場は3762億円、21年は1兆円規模に拡大 IDCが予測
IT調査会社のIDCジャパンは、国内のパブリッククラウドサービスの市場予測を発表した。同社によると2016年の市場規模は、前年比30.5%増の3762億円と推定。2021年には市場規模が1兆円を超えると予測している。 -
トレンドマイクロ、Wi-Fiの通信を暗号化するスマホ・タブレット向けアプリ
トレンドマイクロはWi-Fi(無線LAN)の通信を暗号化するスマートフォン(スマホ)とタブレット向けアプリ「フリーWi-Fiプロテクション」を発売した。価格は1年版ライセンスが2900円(税込)、2年版ライセンスは5000円(同)。Android版はGoogle Play、iOS版はApp Storeで購入できる。 -
フレクセラ、個人PCのインストールで危険度トップ3ソフトを発表 2016年第4四半期の調査で
フレクセラ・ソフトウェア(米、イリノイ州)は、ソフトウェアの脆弱性の調査などを行う「Personal Software Inspector」の2016年第4四半期のレポートを発表した。それによると日本の個人PCは平均63個のプログラムがインストールされており、うち7%はサポート期間が終了。ベンダーからのパッチが適用されていないことが判明した。 -
- 2017/3/10
- 製品・サービス・イベント
マイクロソフト、Skype for Business Online導入のフレームワークで認定企業6社を発表
日本マイクロソフト(MS)は、3月9日、法人向けインターネット電話サービス「Skype for Business Online」で、同サービスの販売パートナー向け導入プログラム「Skype Operations Framework(SOF)」の認定企業6社を発表した。 -
パロアルト、次世代ファイアウォール向け新OSや対応の新機種を発表 国内市場に投入へ
パロアルトネットワークスは、次世代ファイアウォール向けの最新OS(基本ソフト)「PAN-OS 8.0」の日本での提供を開始したと発表した。新OSでは「自律防御」をコンセプトに不正アクセスの主な原因である認証情報の盗難や悪用防止を自動化する機能などを追加した。 -
- 2017/3/8
- 未分類
【情シス女子】第33回 「『私に任せて!』を増やしながら、大学院で学んだ知識も役立てたい」島田理紗子さん
今回の情シス女子は、ITエンジニアのサポートサービスを行う会社など、グループ4社の持ち株会社、MCEAホールディングスの島田理紗子さんです。会社員として働く一方、学生として大学院で学ぶ島田さん。その二足のわらじ生活の大変さと楽しさとは? -
情シスのための新常識ボディメイク術 第4回「手のひらストレッチで身体が変わる!」
元新日本プロレス選手の三澤威さんによる、ボディメイク術の第4弾です。今回は情シスの皆さんのお悩みのひとつ「手の疲れ」解消ストレッチをご紹介。柔道整復師の資格を持つ三澤さんが詳しくレクチャーします! -
使える! 情シス三段用語辞典38「グレーウェア」
本用語辞典は「ITの知識がある人向け」「ITが苦手な経営者向け」そして「小学生向け」と3パターンの説明を用意しました! つい専門的な用語を使って説明してしまい、なかなか理解してもらえない情シスのみなさん必見です! 今回は「グレーウェア」。 -
- 2017/3/3
- 情シス奮闘記
【情シス奮闘記】第13回 「モノ・コトの見える化」を推進 ナレッジ共有基盤構築へ アマナ
今回は、アマナを取り上げる。同社は広告などの制作で生産性の向上と効率化を目指し、グループ会社が個々で行っていた制作物管理などを見直し、グループを横断するプラットフォームの構築に乗り出した。