- Home
- 過去の記事一覧
一覧
-
- 2016/11/4
- 未分類
【情シス女子】第24回 「情シスと爬虫類は自分の将来と自信につながる大きな柱」佐藤淑子さん
今回はトライブの佐藤淑子さんです。大学卒業後は動物好きが高じて専門店で働いていましたが、将来を考えて一念発起。大学で専攻したシステムの知識を生かせるITの世界に飛び込みました。なぜ佐藤さんは情シスとして働くようになったのか、そのきっかけや将来の夢について聞きました。 -
- 2016/11/4
- ナレッジ
IT業界における深刻な課題とIT人材育成・新人教育の重要性
近年、ITはあらゆる産業にその裾野を広げてきた。そして、時代は今、世界中で進むIoT、ビッグデータ、ロボット、AI分野による技術革新「第4次産業革命」の真っ只中だが、それを支えていくのもまたITだ。だが一方で、IT業界は現在慢性的な人材不足となっており、日増しに高まるニーズに対応できない状況が深刻化しているという。ジョーシスでは、「IT人材育成」事業を行なっているエンベックスエデュケーション代表取締役・荒木泰晴氏に、IT業界における教育の状況や課題、人材育成の重要性・メリットなどについて話を伺った。 -
- 2016/11/2
- レポート
【Japan IT Week 2016秋】AI活用製品や最新スマホをアピール サイランスJ、インテージTS、ソニー
IT Weekの会場では人工知能(AI)を利用した新しい製品やサービスも目立った。サイランスJは、AIをウィルス対策に活用したソリューション、インテージTSは入試にAIを活用したサービスを展示。一方、モバイルエリアではソニーが最新スマートフォンをアピールしていた。 -
- 2016/11/2
- レポート
【Japan IT Week 2016秋】IoT・クラウドで独自サービスを展示 ニフティ、AWS、サイタスM
Japan IT Weekの会場で目を引いたのがIoT(モノのインターネット)やクラウドの展示だ。なかでもニフティ、サイタスマネジメントはIoTやクラウドのユニークなサービスや製品を展示。AWSもIoTサービスに加え、AIを使った機器などの展示していた。 -
- 2016/11/2
- レポート
【Japan IT Week 2016秋】最新トレンドが分かるIT総合展示会 注目ブースをレポート
幕張メッセで10月26~28日に開催された「Japan IT Week 2016秋」。8つの展示会で構成される、この展示会。今回は規模を拡大し、昨年よりも100社増の640社が出展。3日間の開催期間中には4万572人が来場した。ITの総合展示会といえる、このイベントの注目ブースをレポートする。 -
- 2016/11/1
- 情シス奮闘記
【情シス奮闘記】第4回 ICタグで棚卸し作業改革 自前システムが競争力の源泉 デファクトスタンダード
今回の「情シス奮闘記」は、ブランド品宅配買い取りサービス「ブランディア」を手がけるデファクトスタンダードを取り上げる。同社では急速に増える買い取り品に対応するために、ICタグを利用して倉庫内の在庫を管理するシステムの導入を決めた。 -
カリスマインストラクター 木村友泉の簡単セルフリンパケア 3【冷え性対策】
カリスマインストラクターの木村友泉さんが、職業柄、運動不足になりがちな情シスの人たちのために簡単に体調を改善できる「リンパケア」を紹介していきます! 第3回はこれからの時期やサーバールームにこもりきりの情シスのお悩みであろう「冷え症」の対策ケアです。 -
- 2016/10/28
- ニュース, 製品・サービス・イベント
富士通:2016-17年冬春モデル説明会~防水・防塵対応の法人向けスマホなど5機種を投入~
富士通コネクテッドテクノロジーズは、都内で2016~17年冬春モデルのスマートフォン(スマホ)の新製品説明会を開催。法人向けで防水・防塵対応のAndroidスマホやオンキヨーと共同開発したドコモ向けのスマホなどを発表した。 -
情シスリーダーのための時間管理術10 仕事に時間をかけすぎない! タイパを意識しよう
仕事の効率を高めたり、残業を減らしたりするためには、ひとつひとつの仕事に「どこまで時間をかけるか?」の判断も重要です。今回はそのための指標「タイパ」はどうすれば高くできるか、ちょっと考えてみましょう。 -
たるんだカラダの情シスが肉体改造にチャレンジ!果たして成功したのか!?『三澤式ボディソウルメイク』体験レポート Vol.2
たるんだカラダに悩むVSN情シスの高桑さんが三澤式ボディソウルメイクで肉体改造チャレンジするこの企画。指導は当サイトでもおなじみ元新日本プロレス選手で現新日本プロレストレーナーの三澤威さん。果たして「三澤式ボディソウルメイク」によって高桑さんは肉体改造に成功したのでしょうか。3か月後の様子をレポートいたします。 -
使える! 情シス三段用語辞典24「サンドボックス」
本用語辞典は「ITの知識がある人向け」「ITが苦手な経営者向け」そして「小学生向け」と3パターンの説明を用意しました! つい専門的な用語を使って説明してしまい、なかなか理解してもらえない情シスのみなさん必見です! 今回は「サンドボックス」。 -
- 2016/10/24
- 製品・サービス・イベント
KDDI、SIMカードを活用したIoT機器用セキュリティ技術開発 世界初の実証に成功
KDDIとKDDI総合研究所は、SIMカードを利用したIoT機器向けのセキュリティ技術を開発した。IoT機器の通信にSIMの高いセキュリティ耐性を持たせることで不正遠隔操作やなりすましを防止すると同時に、遠隔保守も可能になるという。