情報セキュリティマネジメント取得で活かせる仕事は?具体的に解説
情報処理推進機構(IPA)が運営するITエンジニアの国家資格の一つである「情報セキュリティマネジメント」はシステムを作る側ではなくユーザー側の資格です。
「ユーザー側の資格を取得する必要があるのか」「資格をとって活かせる仕事などあるのか」などの疑問をお持ちの方も少ないでしょう。
そこで本記事は、情報セキュリティマネジメントの資格をとって活かせる仕事についてご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてください。
この記事の目次
情報セキュリティマネジメント取得で活かせる仕事
情報セキュリティマネジメントを取得すると、企業や団体の情報管理やセキュリティ部門をはじめ、システムエンジニアやプログラマー、ITコンサルタントなどで、その知識を活かせます。
関連記事:「情シスにおすすめの資格7選|ジャンル別に取るべき資格をご紹介」
企業の情報管理・セキュリティ部門
情報セキュリティマネジメントの資格を取得して知識を活かす仕事としては、企業の情報管理担当者があげられます。
情報管理担当者は情報セキュリティポリシーで定めたルールが、組織全体で実行されるようシステムの管理・運用や監督をする仕事です。日々企業の情報資産を脅かすウィルスやバグなどに対応するため、セキュリティ対策やオペレーションについて、社員や職員の教育も担います。
セキュリティプロダクトの導入とオペレーション、プロセスの設計に携わるスキルがつけば、年収アップも目指せます。
システムエンジニア
システムエンジニアは、顧客の要求を技術的に実現するためのシステムを設計し、プログラム仕様書を作成するのが仕事です。情報セキュリティマネジメントの資格を取得することでITコンサルタントに転職するケースもあります。
資格を取得することで、以下の項目を学習することになります。
- 情報セキュリティ全般(脅威、サイバー攻撃手法、脆弱性、機密性、暗号、認証)
- 情報セキュリティ管理(情報資産、リスク、ISMS、インシデント管理などの各種管理策、CSIRT)
- 情報セキュリティ対策(マルウェア対策、不正アクセス対策、情報漏えい対策、アクセス管理、情報セキュリティ啓発)
- 情報セキュリティ関連法規(サイバーセキュリティ基本法、個人情報保護法、不正アクセス禁止法)
なお、システムエンジニアの平均年収は523万円、ITコンサルタントは733.6万円です。
プログラマー
プログラマーは、システムエンジニアが設計した全体のプログラム仕様書に基づいて、システムが作動するようプログラムするのが役割です。
情報セキュリティマネジメントの資格を取ることで、情報セキュリティ全般、管理、対策について知識が身につき、システムエンジニアやITコンサルタントにステップアップするケースもあります。
プログラマーの平均年収は約416万円となっています。
ITコンサルタント
ITコンサルタントは、クライアントの経営戦略に基づいてIT戦略を策定し、有効なシステムの提案や開発、最適化により企業経営を支援する仕事です。優秀なITコンサルタントは慢性的に不足しているので、スキルと経験を活かした転職の機会は十分にあります。
しかし、昨今は常に新たなサイバー攻撃の脅威に晒されている状態のため、システム全体を提案するITコンサルタントに情報セキュリティマネジメントの知識と資格は欠かせません。
資格を取得することでクライアントからの信頼性もあがり、年収があがる可能性は十分あります。ITコンサルタントの年収は経験や有資格にもよりますが1,000万円〜1,500万円のケースも増えてきています。
情報セキュリティマネジメントの資格試験2023の試験日など概要
情報処理推進機構(IPA)では、2023年度3月より情報セキュリティマネジメントの試験にCBT(Computer Based Testing)方式を導入すると発表しています。
その概要を見ておきましょう。
情報セキュリティマネジメントの試験の概要
試験日 | 2023年度よりCBT(Computer Based Testing)方式で随時実施 |
試験時間 | 120分 |
願書受付 | 2023年3月より随時開始予定(都合の良い試験日時・会場をIPA公式サイトで選択して申請) |
科目A | 科目B | |
試験時間 | 120分 | |
出題形式 | 多肢選択式(四肢択一) | 多肢選択式 |
解答数/出題数 | 60問/60問 | |
基準点 | 総合評価点:600点(1,000点満点)以上で合格 |
※CBT(Computer Based Testing)方式とは、試験会場に設置してあるコンピュータに出題された問題をマウスやキーボードを操作して解答する方式です。採点はIRT(Item Response Theory)方式で行うため、直ぐに結果が出るのがメリットです。
情報セキュリティマネジメントの過去問と解答
IPAは、情報セキュリティマネジメントの過去問は公表していませんが、相当するサンプル問題を提供しています。問題を解いてみて、不足している知識があれば補うようにしましょう。
参考:情報処理技術者試験における出題範囲・シラバス等の変更内容の公表について(基本情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験の通年試験化)|IPA
まとめ
情報セキュリティマネジメントの資格を取得して活かせる仕事を具体的に解説しましたが、意外にITエンジニアに必要な知識が詰まっていることがお分かりいただけたと思います。
確かに経験に勝る知識はないのかもしれません。しかし、就職や転職、顧客と接する機会が多いシステムエンジニアやITコンサルタントは、経験を証明するためにも資格は重要です。
受験することで知識の棚卸しができる点もメリットですので、ぜひ積極的に資格を取得しましょう。
この情報は役に立ちましたか?