【国内CIO調査】ITサービス/アウトソーシング利用実態 2021-IDC

IT専門調査会社 IDC Japanは、国内企業のCIOや情報システム部門長またはそれに準じる立場の管理者を対象に、国内企業のIT投資動向に関する調査を実施、「2021年 国内CIO調査 ITサービス/アウトソーシング利用実態」として発表した。

2020年度の国内企業のIT支出実績は、全体では前年度比で「変わらない」とする企業が6割を超え、前年度から大きな変化はみられなかった。しかしながら、その割合は大企業(従業員数1,000人以上)では40%、中堅企業(同100~999人)では52%となり、「増加」が大企業では35%、中堅企業では25%に達し、ともに「減少」を上回っている。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、事業の効率化や事業継続の為にもIT投資の優先度が高まり、デバイスを中心としたリモートワーク環境の整備やDX推進のための支出が拡大したとIDCではみている。

産業分野別に見ると、COVID-19の影響が比較的小さかった金融ではIT予算の拡大傾向が見られる。そもそも金融業界においては、システムのクラウド化やFinTechという風が吹いていたこともあり、環境が厳しいからこそ行うのかもしれない。
一方で、政府/公共は、「増加」が「減少」を上回るものの、「減少」の割合が3割を超え、減少傾向が強まりました。地方自治体を中心にCOVID-19の影響を大きく受けたものとみられる。しかしながら、デジタル庁の創出と共にe-Government化していくことが予想されるので、COVID-19のワクチン接種が一段落してから動き出すことであろう。

そして、DX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組む企業は6割を超え、大企業を中心に通信/メディアと金融の取り組みが先行している。COVID-19が企業のIT支出に及ぼした影響は、拡大と縮小の両方があるが、DXの取り組みにとっては、促進要因となった企業が多いと考えられる。
また、企業でDXを推進する部門を見ると、全体の8割超がIT以外の部門となっており、大企業では「デジタル専任組織」「デジタル専任の子会社/関連会社」「横断的なプロジェクトチーム」が35.6%に上り、中小企業では「管理部門」が33.0%を占めている。
過去のしがらみを断ち切るためにも、あえて別部署とし、CDO(Chief Digital Officer)を設置する企業もあるが、これが可能なのは人材にも金銭的にも余裕のある大企業や中堅企業であろう。中小企業にはその余裕はなく、”できそうな人がいる”管理部門が担っているというのが実態であろうか。

2020年度は、国内企業のIT予算に大きな変化は見られなかったものの、COVID-19の影響もあり、IT投資の優先度が高まり、デバイスを中心としたリモートワーク環境の整備やDX推進のための支出が拡大した。
自社の競争力強化を目的とした内製化を行う企業の割合は、企業規模が大きいほど高まる傾向が見られる一方で、IT部門では人材の不足/スキル向上が最大の課題となっている。

「ITサプライヤーは、自社のDX人材の確保と育成を急ぎ、IT部門が抱える課題解決を支援すべきである」と、IDC Japan ITサービスグループのリサーチマネージャーである木村 聡宏氏は分析している。

 

IT部門が直面する課題(1~10位までを抜粋)


Note:
Source: IDC Japan, 7/2021

 

詳細な内容はIDCが発行した2021 年 国内 CIO 調査  IT サービス/アウトソーシング利用実態 にその詳細が報告されている。
このレポートでは、国内企業のCIOや情報システム部門長またはそれに準じる立場の管理者を対象として実施したアンケート調査の結果をまとめ、国内企業のIT投資動向、IT部門の課題と取り組み、ITアウトソーシングサービスの利用状況などについて分析を行っている。

 


本レポートは、IDC Japan様のプレスリリースの内容を元に作成しております。
ソース:https://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prJPJ48070921

この情報は役に立ちましたか?


フィードバックをいただき、ありがとうございました!

関連記事

カテゴリー:

ニュースリサーチ・分析

情シス求人

  1. チームメンバーで作字やってみた#1

ページ上部へ戻る