【Win10】「スタートにピン留め」は意外と使える時短アイテム

今日はやってみたら意外と使える事が判明したWindows10に搭載されているスタートにピン留めするを解説したいと思います。

 

 

スタートにピン留めするを徹底解説!

スタートにピン留めするとは?

Windows10に搭載されている「スタートにピン留めする」機能とは、左下のウインドウズマークを選択すると表示される画面に出てくる右側のアイコンの事を指しております。
このスタート画面によく使用するアプリやソフトウェアピン留めする事によってアクセスするのを簡単に時間を短縮して行う事が可能です。
例えばペイントを起動する作業を比較すると・・・

■通常
①ウインドウズマークを選択
②Windowsアクセサリまでスクロール
③ペイントを選択
■スタートにピン留めした場合
①ウインドウズマークを選択
②ピン留めした中からペイントを選択

という感じになり、明らかにスタートにピン留めした場合の方が手番が短くて済みます。
またピン留めする場所や大きさが任意で移動、設定できますので、よく使うものは大きく一番目立つ所に等カスタマイズする事が可能です。

 

スタートにピン留めする方法

スタートにピン留めする方法はとっても簡単でシンプルな方法です。
ここではExcel(エクセル)をスタートにピン留めする方法を例にご紹介します。

 

スタートにピン留めする方法

 

  • 手順①
    左下のウインドウズマークを選択

    左下のウインドウズマークを選択します。

     

  • 手順②
    Excel(エクセル)をスタートにピン留め

    Excel(エクセル)で右クリックをしスタートにピン留めする選択します。

     

  • 手順③
    スタートにピン留めされたのを確認(作業完了)

    スタートにピン留めされたのを確認して作業完了となります。
    一度ピン留めされたExcel(エクセル)を選択して新規のExcel(エクセル)が立ち上がってくるのを確認しましょう。
    他にもピン留めしたいアプリ、ソフトウェアがあれば同じ様に設定します。

 

場所を変更する方法

では次にピン留めしたExcel(エクセル)の場所を変更してみます。
よく使用するExcel(エクセル)は使いやすい一番上に持っていきます。

 

ピン留めしたExcel(エクセル)の場所を変更する方法・手順

 

  • 手順①
    ウインドウズマークを選択します。

    ウインドウズマークを選択します。

     

  • 手順②
    Excel(エクセル)を動かします。

    先ほどピン留めしたExcel(エクセル)をマウスでクリックしたまま一番上まで持っていきます
    希望の場所まで動かしたらクリックを離します
    これで作業完了です。

 

アイコンの大きさを変更する方法

次にスタートにピン留めしたExcel(エクセル)の大きさを変更してみます。

ピン留めしたExcel(エクセル)の 大きさを変更する方法

 

  • 手順①
    ウインドウズマークを選択します。

    ウインドウズマークを選択します。

  • 手順②
    Excel(エクセル)の大きさを変更

    ピン留めされたExcel(エクセル)で右クリックをし
    サイズ変更」を選択し、「」を選択します。

  • 手順③
    アイコンの大きさ変更確認

    Excel(エクセル)のアイコンの大きさが変更された事を確認し作業完了です。

 

★応用編_ショートカットをピン留めする方法は?

先ほどはアプリ、ソフトウェアそのものをスタートにピン留めする方法をご紹介しました。
が、「指定のエクセルを立ち上げたい」すぐに起動出来る様にしたい」という方への応用編です。
応用編といっても簡単に設定可能ですので参考にして下さい。
例としてデスクトップにある「TEST_福助1.xlsx」というエクセルファイルをスタートにピン留めします。

TEST_福助1.xlsx」というエクセルファイルをスタートにピン留めする方法・手順

 

  • 手順①
    ショートカットを作成する

    デスクトップにある「TEST_福助1.xlsx」を右クリックし「ショートカットの作成」を選択します。
    (生データをご希望の場合はショートカット作成せずに進めて下さい。)

     

  • 手順②
    スタートにピン留めフォルダにコピーする

    先ほどのショートカットを下記フォルダへ保存します。
    実はこのこのフォルダ内に保存されているものがウインドウマークを選択した際に一覧で表示されております。

    ■ピン留め保存場所
    C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs

     

  • 手順③
    一覧から「TEST_福助1.xlsx」をスタートにピン留めする

    左下のウインドウマークを選択すると一覧の中に「TEST_福助1.xlsx」が追加されている事が分かります。

    あとは通常通り右クリックでスタートにピン留めをします。

 

★応用編_リモート接続先ごとにピン留めする方法

さらに応用編ですがリモート接続先ごとにピン留めする方法です。
これは極一部の方にしか需要が無いかもしれませんが一応ご紹介です。
社内SEをしていると色々なサーバへリモート接続して管理、運用作業をする事があります。
そんな時に、リモート接続先の
コンピューター名orIPアドレス
ユーザー名
が予め設定されているリモート接続のショートカットがあればとても便利ですよね。
さらにこのショートカットをスタートにピン留めしておけば・・・。かなり便利になる事間違いないです。
という事で手順・方法のご紹介です。

 

リモート接続先ごとにピン留めする方法

 

  • 手順①
    リモートデスクトップ接続を起動します

    Windowsアクセサリ」の中にあります、「リモートデスクトップ接続」を選択し起動します。

     

  • 手順②
    設定情報を入力

    オプションの表示を選択するとログオン設定を入力可能な場所が表示されます。

    コンピューター
    ユーザー名

    を入力し、「名前を付けて保存」を選択します。
    (とりあえずデスクトップに保存)

     

  • 手順③
    スタートにピン留めフォルダにコピーする

    先ほどデスクトップに保存した(例ではFUKUSUKE-PC.rdp)のショートカットを下記フォルダへ保存します。

    ■ピン留め保存場所
    C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs

     

  • 手順④
    一覧から「 FUKUSUKE-PC.rdp 」をスタートにピン留めする

    左下のウインドウマークを選択すると一覧の中に「 FUKUSUKE-PC.rdp 」が追加されている事が分かります。
    あとは通常通り右クリックでスタートにピン留めをします。
    リモートデスクトップ接続をする際にとても便利になりますので、頻繁に使用される方は是非やってみる価値あります。

 

まとめ

スタートにピン留めする作業は正直思っていたよりも簡単な作業で可能ですし、何より作業時間低減に繋げる事ができました。
今回はExcel(エクセル)やリモートデスクトップ接続をご紹介しましたが、他にも色々な便利になるものがあるでしょう。

・他のOffice製品(Powerpoint、Word)
・メールアプリ
・ペイント
・メモ帳、
・インターネットでいつも閲覧するHP

等々もピン留めする事が可能ですので、ご自身の使用頻度に合わせてピン留めをし、大きさや場所をカスタマイズして頂ければと思います。
1日あたりの効果は少しの時間になるかもしれませんが「塵も積もれば山となる」という言葉がある通りの結果となるでしょう。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

関連記事

情シス求人

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る