Windows対応!iPadを無料でサブディスプレイ設定する方法を解説
在宅ワークが急速に浸透した昨今では、在宅での作業環境を整えることは重要な課題です。在宅ワークでの作業効率を高める一つの手段として、マルチディスプレイの利用が挙げられ、サブディスプレイとしてはiPadも利用できます。
しかし、「iPadをサブディスプレイとして設定する方法がわからない」「Windowsのパソコンでも無料で設定できるのだろうか」と悩む方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、iPadをサブディスプレイとして設定する方法やメリット、デメリットなどを解説していきます。
この記事の目次
iPadをサブディスプレイ設定するために必要なもの
iPadをサブディスプレイ設定する際は、専用のアプリが必要です。Windowのパソコンを無料で利用できる専用アプリとしては、具体的には「SPACEDESKアプリ」がおすすめです。
次章では、SPACEDESKアプリを使ってiPadをサブディスプレイ設定する手順を解説します。
iPadをサブディスプレイ設定する手順
iPadをサブディスプレイ設定する手順は、以下の流れです。
- パソコンでSPACEDESKアプリを起動する
- iPad側でもSPACEDESKアプリを起動する
- iPad側で対象のパソコンを選択する
順番に解説していきます。
パソコンでSPACEDESKアプリを起動する
まずは、パソコンでSPACEDESKの公式サイトからアプリをインストールし、アプリを起動します。
iPad側でもSPACEDESKアプリを起動する
iPad側でもSPACEDESKアプリをインストールし、アプリを起動してください。iPadでは、App Storeで「SPACEDESK」と検索すればアプリが出てきますので、インストールしておきます。
iPad側で対象のパソコンを選択する
iPad側でSPACEDESKアプリを起動すると、接続する対象パソコンのIPアドレスが表示されるため、タップしましょう。iPadの画面にWindowsパソコンの壁紙が表示されたら接続完了です。
サブディスプレイ設定を終了したい場合
作業終了後、サブディスプレイ設定を終了したい場合は、パソコン上でSPACEDESKアプリの設定を開いてオフを選択すると終了できます。また、もしiPadの画面が白黒になっている場合は、SPACEDESKアプリを最新版にする必要があるため、アップデートしておきましょう。
iPadをサブディスプレイ設定するメリット
iPadをサブディスプレイに設定するメリットは、主に以下の3点です。
- モニター画面が広くなる
- iPad側でタップ操作ができる
- 自宅以外で働く際にも使いやすい
順番に解説していきます。
モニター画面が広くなる
サブディスプレイを設定することで、パソコン1台の場合よりもモニター画面が広くなり、作業がしやすくなります。複数のアプリやファイルを切り替える手間などが減るため、生産性向上が図れるでしょう。
iPad側でタップ操作ができる
iPadをサブディスプレイに設定すれば、パソコンでのキーボード・マウス操作だけでなく、サブディスプレイとなっているiPadでもタップ操作ができます。たとえば、資料に手書きしたい場合などは、マウス操作よりもタップ操作のほうが便利です。
自宅以外で働く際にも使いやすい
通常のディスプレイと比べて、iPadはコンパクトで持ち運びやすいという利点があります。サテライトオフィスで働く場合など、自宅以外の場所に移動する際にもiPadだと便利に使えるでしょう。
iPadをサブディスプレイ設定するデメリット
一方で、iPadをサブディスプレイに設定するデメリットとしては以下の2つが挙げられます。
- 操作時にタイムラグが生じる場合がある
- iPad画面では複雑な作業はしにくい
操作時にタイムラグが生じる場合がある
iPadをサブディスプレイ設定した際、操作時にタイムラグが生じる場合があります。特に無線接続でWindowsパソコンとiPadを連携して作業を行う場合は、動作遅延が発生する可能性があるので注意しましょう。
iPad画面では複雑な作業はしにくい
iPad画面は通常のディスプレイよりも小さいため、細かい作業や複雑な作業には不向きです。たとえば、エクセルでデータを閲覧・編集したい場合などは、iPad画面だと難しい可能性があります。
iPadをサブディスプレイ利用するのに適したシーン
iPadのサブディスプレイ利用には前述のとおり一長一短がありますが、どのようなシーンで効果的なのでしょうか。効果的な利用シーンとしては、主に以下が挙げられます。
- ブラウザ検索用や図表の閲覧用として画面を増やしたい場合
- マウス操作よりもタップ操作のほうが簡単な作業の場合(手書き作業など)
- カフェやサテライトオフィスなど、自宅以外の場所に持ち運ぶ機会が多い場合
上記に当てはまる場合は、積極的にiPadをサブディスプレイとして利用していくとよいでしょう。
まとめ
WindowsのパソコンとiPadを無料でサブディスプレイ設定したい場合は、「SPACEDESKアプリ」がおすすめです。SPACEDESKアプリをパソコンとiPadの両方で起動し、接続することでiPadが簡単にサブディスプレイ化するので便利です。
iPadであれば持ち運びに優れているため、外出して作業する際など特に効果的です。一方で、iPad画面では複雑な入力作業などはしにくいため、ブラウザやデータ閲覧用などに利用するのがよいでしょう。
iPadをサブディスプレイとして有効活用し、作業効率化を図っていきましょう。