【業務効率化】Win10対応! コストかけずに仕事がサクサク進む”フリーソフト”まとめ
業務にもようやく慣れてきた。そうなると気になるのが業務の効率化。作業をもっと素早く、ラクにできないものか。そんな社員をサポートするのが業務ソフト。全てを自社開発するなんて会社も耳にしますが、なかなか難しいのも事実。今やフリーソフトも”安かろう・悪かろう”の時代ではなく、業務効率化に有効なアプローチなのかを見極めるためなど、”まずやってみる”にはちょうど良いツールとも言えます。今回はさまざまな作業で使えるフリーソフト15選の紹介です!
【フリーは魅力的】コストをかけずに業務効率化
業務効率化に貢献する業務ソフト。今や無料で使えるツールもたくさんあり、なかには有償ソフトと機能差を感じさせないものもあります。一方、ソフトを管理する情シスとしては、フリーウェアとどう向き合うか考えねばなりません。無秩序のまま放置してしまうと「このソフト、PCに入れてもOK?」などの質問が日常茶飯事となり、その対応だけで疲弊することも。
そこで今回は、業務にも確かに使えるフリーソフトをリサーチ。圧縮解凍から、画像やファイルのリサイズ、ファイル管理
などなど、盛りだくさんで紹介します! 掲載ソフトはすべてフリー(一部有料プラン有)。Windows10のPCでも使えるので、ぜひこれからの業務ソフト選びの参考にしてみてください。
【15選】これで、あらゆる業務がスマートに! オススメWinPC用フリーソフト15選!!
【圧縮解凍ソフト】大定番! ファイルやフォルダを圧縮&解凍
1:『Lhaplus』シンプルイズベスト! 誰でも使いやすい
社内や取引先から、たびたび送られてきたり送ったり。ファイルの圧縮解凍はルーチン業務といっていいぐらいに当たり前。Windows PCやMacの標準機能で圧縮解凍できるので、特別ソフトを使っていない人も多いでしょう。ならば、インストール必要するないかも? というと、そうでもない。Windows PCの場合、Win7以降のOSでは、標準機能で「ZIPファイルにパスワードを付与」することができません。万が一の備えのために、パスワードを付与できるフリーソフトも用意しておきましょう。
「Lhaplus」もそのひとつで、とてもシンプルで使いやすい解凍圧縮ソフト。操作性もダブルクリックで解凍、右クリックのメニューから圧縮とらくらく。PCが苦手な人でも扱えます。
入手先:Vector
2:『Cube ICE(キューブアイス)』macファイルの文字化けを解消!!
取引先のPCがmacで、ファイルをやりとりすると文字化けが・・・、という人ももしかしたら少なくないかもしれません。「CUBE ICE」は、そんな悩みを解消してくれる便利な圧縮解凍ソフトです。Win8以降は「標準機能の解凍」で文字化けは防げるので、Win7のPCだったり、普段ソフトを使って解凍しているという人にオススメ。
入手先:Vector
【リサイズ】大量の画像や大きすぎるPDFを簡単リサイズ!
3:『縮小革命』画像のめんどうなリサイズを一括で! 対応拡張子も豊富
SNS配信などの情報発信は今やどこの企業でも。でも、とりわけめんどうなのが、「画像のリサイズ」。画像枚数を大きければ大きいほどたいへんです。そんなときに「縮小革命」は「一括で画像サイズを変更」してくれます。JPEGはもちろん、PNG、GIF、TIFFなどの読み込み・保存に対応。最近の画像によくある「著作権表示の透かし文字加工」もできる優れものです。
4:『Smallpdf』大きすぎるPDFファイルサイズをサクッと縮小! インストール不要のブラウザ仕様
2MBって・・・、表も文字も少ししかないのに、なにゆえここまで大サイズなの? と、送られてきたPDFを見て驚愕してしまうこともたびたび。そんなときに役立つのが「Smallpdf」。大容量で扱いにくいPDFサイズをスマートに縮小してくれます。また、インストール不要のブラウザ仕様も大きな魅力。クロームやFirefoxを仕事で使うことも多いと思いますが、どのブラウザからでもリサイズが行えます。操作もドロップ&クリックときわめて簡単です。
利用先:Smallpdf
5:『PDF24』インストールするなら、機能にこだわる!
Smallpdfのようなブラウザ利用に抵抗があれば、インストールタイプのPDFツール「PDF24」がオススメ。リサイズに加え、wordファイルなどのPDF変換やPDFファイルの統合、暗号化やパスワード設定など、多彩な機能を搭載。PDFにまつわる作業はPDF24が解決してくれます。
入手先:Vector
【エンコーダー&編集】さまざまな拡張子を手軽に変換! 音源・動画編集もなんのその
6:『Sound Converter』Win10環境でmp3を活用するなら入れておきたいエンコーダー
業務で音声データをよく使う人もいると思います。そこで知っておくと便利なのがWind10純正アプリ「Sound Converter」です。音声データのエンコーダーで、wavなどの拡張子をmp3に変換してくれます。一括変化が可能で、操作も簡単です。
入手先:マイクロソフト
7:『Audacity』高機能! 分割からレベル増強まで、音声データをこだわり編集
無料でよいのかと思うほど、かゆいところに手が届く音声データ編集ソフト「Audacity」。wavなど多彩な形式の読み書きの対応(mp3は拡張ツールのインストール要)に加え、無音など不要な部分のトリミングやノイズ処理など編集機能も充実。なかでもオススメは「レベラー」という機能。もし、mtgやインタビューなどの録音が小さくても音源レベルを増強できるので、書き起こしなどにも最適です。
入手先:窓の杜
8:『XMEdia Recode』スマホ用形式もらくらく! 動画データのエンコードならこちら
mp4やavi、movなどの読み書きが簡単にでき、さらにメニューから“iPhone”など機種を選択するだけで機種に最適化されたデータに書き出せる優れもの。また、エンコードだけではなく、モノクロ・セピアやノイズ軽減、手ぶれ補正などのエフェクト機能も搭載。動画編集ソフトとしても優秀です。
入手先:窓の杜
【ファイル管理】とりあえずファイルを格納できて、どこからでも使えるクラウドストレージ
9:『DropBox』クラウドストレージの大定番!
もはや知らない人を見つける方が難しい(かも)、クラウドストレージの定番。wordやExcelファイル、音声や動画データなどをまとめて格納しておけます。クラウドならでは、ネット環境があれば、社内外といったシーン別、PC/スマホ/タブレットのデバイス別での利用も問題なし。ビジネスユースの有償プランが用意されていますが、容量2GBまでの無料プランでも十分使えます。
入手先:Dropbox
10:『GoogleDrive』大容量! Gmailとの同期でファイル管理も超スマート
Googleが提供するクラウドストレージです。Dropboxとよく比較されますが、その最大の違いは容量。Google Driveは無料プランで15GBのストレージが用意されていて、音声や映像ファイルなど重たいデータの格納でも問題なし。また、Gmailで受信した添付ファイルもワンクリックで格納できるのも魅力です。
入手先:Google Drive
【ランチャー】クリックひとつで、使いたいプログラムを呼び出す
11:『CLaunch』簡単&使いやすい! あれば業務効率アップ間違いなし
よく使うアプリやプログラムを一覧表示できるランチャー。たくさんのランチャーソフトがありますが、簡単&シンプルなソフトがオススメ。ドラッグ&ドロップでコンマンド登録できたり、ウィンドウを表示していなくても、マウス操作で登録コマンドを起動できたり。「CLaunch」は、使いやすさと機能性がみごとに共存したランチャーです。
入手先:Vector
【ファイラー】分散したフォルダを一覧表示でらくらく管理
12:『QTTabBar』フォルダをタブ化してより見やすくしてくれる便利ソフト
macにあってWindowsにない機能のひとつがフォルダのタブ化。あればいいのに、と思っていた人の少なくないと思います。そんなタブ化をWindows上で実現してくれるのが「QTTabBar」。煩雑になりがちなフォルダ確認もらくらく。複数のフォルダをひとつのタブにまとめることができます。利用には「NET Framework 4」が必要なので注意しましょう。
入手先:窓の杜
【メール一斉送信】同一内容のメールを複数のアドレスに送信
13:『Mail Distributor』CC送信のように受信者を知られず、個別情報を差し込むことも
パスワード更新のお知らせなど、不特定多数の社員に向けてメールを送信することもしばしば。そんなとき、受信者側から見るとCCには他人のアドレスがずらりということも。「Mail Distributor」を使えば、一斉送信でも一人に宛てたように送信することができます。送信先のグループ登録はもちろん、送信者の属性を登録できるので、例えば都道府県別などでもメール送信が可能。さらに、メール内容に個別の情報を差し込んだ一斉送信もできます。
入手先:窓の杜
【パスワード管理】増え続けるパスワードの管理に
14:『ID Manager』煩雑なIDとパスワード管理を一元化
基幹システムアプリやコラボツール、取引先と共有しているストレージのパスワードなどなど。IDやパスワードの管理は結構たいへん。ID Managerは多種多様なIDとパスワードを一元管理でき、ウェブサイトのパスワードでは自動入力も可能です。
入手先:窓の杜
【名刺管理】名刺管理をもっと手軽に
15:『Eight』PCでもスマホでも名刺管理がらくらく! SNS機能搭載でしっかりと
CMでも話題を集めている名刺管理ソフト。スマホアプリの印象強いですが、PCでも利用可能です。PCでは別途スキャナとアプリが必要になりますが、スマホとのデータ同期もできるので、使い勝手はよいはず。取引先の情報を簡単に探せたり、SNS機能でコミュニケーションが取れるのも大きな魅力です。
入手先:Eight
【知っておく】業務効率化にコスト不要の時代! だからこそルールは慎重に
今回は無料で使える15個の業務ソフトを紹介しましたが、まだまだ世の中にはフリーソフトが盛りだくさん。ぜひ、それぞれの業務に最適なものを見つけてみてください。
しかしながら、フリーソフトの導入には注意も必要。最後に、魅力溢れるフリーソフトですが、無料だからこそのリスクもあります。悪意のあるソフトを利用すれば最悪の場合、社内PCやシステムに多大な影響を及ぼす可能性も否定できません。そして、なによりフリーソフトの利用は「自己責任」前提!! 利用規約に同意した時点で「配信元は責任を問われない」場合が少なくありません。利用が拡大している昨今ですが、導入可否は情シスだからこそ、慎重に行なってください。
また、その手軽さから独断でソフトをインストールする社員も増えているといいます。しかし、頭ごなしに利用を禁止しても効果的な抑止になるとはいえません。フリーソフトはメリットあるものとしたうえで、セキュリティに対する意識向上や社内環境に適したルールを検討してみるのはいかがでしょうか。
【執筆:編集Gp 坂本 嶺】