『Japan IT Week秋』全速レポート! 「使いやすく手離れのいいSFAを!」株式会社システムズナカシマ(1)
2015/10/29

グループ会社のナカシマプロペラ株式会社が、その「技」へのこだわりから『第6回 ものづくり日本大賞』で総理大臣賞を受賞。同社もルーツであるナカシマプロペラと同様に、こだわりを持った製品開発を行っています。

株式会社システムズナカシマの原田さんにお話を伺いました。
「当社のSFA『NICE営業物語』は元々社内向けのシステムでした。それを16年ほど前、当時の社長が『社内で便利なものなら、他社でも便利なはずだ』と言いパッケージ化したものです。今では、必要な機能だけ選んで使えるKintone連携版も提供。オンプレミスでも、クラウドでもお使いいただけます。
しかし最初から変わらないのは日本の商習慣にマッチした、日報を入れるだけのシンプルさ。利用する営業部門の方々にとっても、導入する情シスの方々にとっても『手離れのよいSFA』と自負しています」(原田さん)
詳細はこちら
ノベルティは、ポストイット!
突撃インタビュー動画
この情報は役に立ちましたか?
フィードバックをいただき、ありがとうございました!
『Japan IT Week 秋』ジョーシス全速レポート!「マイナンバーガイドラインに則した本質的なセキュリティ対策が可能」株式会社ハンモック
『Japan IT Week秋』ジョーシス全速レポート!「All SSDで速いのに安くて定額クラウドサーバです」GMOインターネット株式会社
- #SFA