- Home
- 過去の記事一覧
一覧
-
【感染?!】ウイルスバスターを入れていても意味がない
どーもー福助です。 みなさんはウイルス対策の為のソフトウェアを導入しておりますでしょうか? 福助の会社ではウイルスバスターを導入しております。 きっと Norton(ノートン) ウイルス… -
【ウイルス】ランサムウェアの脅威・危険性について
こんばんは福助です。 この時代必ず注意、対策をしなくてはならないのは ウイルス感染 です。 中でも世界中のあらゆる所で感染、拡大している ランサムウェア の事は絶対に知っておかなくて… -
【Windows10】集中モードで通知をオンオフにする設定方法と使い方
この記事では 集中モードで通知をオンオフにする設定方法と使い方 についてまとめております。 Windows10環境で使用可能な集中モードを活用して パソコンを快適に使用しましょう Windo… -
【家電量販店】パソコン購入時に必ず断るべき3つのオプション契約
■本記事の内容 家電量販店でパソコン購入時に色々おすすめされるオプション契約がありますがこれって実は必要ないんです。 そんな断るべき3つの契約をご紹介したいと思います。 家電量販店でパソコン購入時に断る… -
【10秒解決】画面中央の「あ」「A」表示を消す方法
どーもー福助です。 この記事では IME入力モード(半角/全角)切替時に 画面中央に表示される「あ」「A」を消す設定方法 をご紹介します。 この画面表示はどう考えても邪魔ですのでさく… -
【Windows】OSシェア率95%は安泰でないかも?様々な視点から調査した結果
■本記事の内容 圧倒的なシェアを誇るWindowsOSは安泰ではない?私なりに様々な視点から調査してみました。 圧倒的シェアのWindowsOSが安泰でない様々な理由 PCを購入する場合、Win… -
【コマンド一覧】SE業務で実際に活用中の便利なものだけ集めました
■本記事の内容 管理人のボッチSE福助が実際に業務で活用している便利なコマンドをご紹介します 実際に社内SE業務で活用中の便利コマンド一覧 色々な調査や対応をする事が非常に多… -
ネットワークドライブの割り当て設定方法(手動・コマンド)
こんにちはー福助です。 ■本記事の内容 ネットワークドライブの割り当て設定方法として次の2つをご紹介します。 ①手動での設定方法 ②コマンドでの設定方法 ネットワークドライブ… -
【Win10】コマンドプロンプトを起動する3つの方法
■本記事の内容 コマンドプロンプトを起動する3つの方法 (管理者として実行もご紹介しております) コマンドプロンプトを起動させる3つの方法 ■起動方法 ①… -
【Win10】ここで軌道を修正しましょうと表示され再起動しても再度表示される
いつもありがとうございます。 管理人の福助です。 どうやらWin10のアップデートに失敗している様で ここで軌道を修正しましょう とメッセージが表示された端末が発生しました。 このメッセ… -
Excel(エクセル)で「令和」を日付の書式設定で表示する方法
こんにちはー福助です。 今日は Excel(エクセル)で「令和」を日付の書式設定で表示する方法 をご紹介したいと思います。 2020年5月1日で平成から令和に和暦が変わりました。 Exc… -
【Win10】デスクトップのアイコンが全て○○になってしまった
■本記事の内容 デスクトップのアイコンが全て〇〇になってしまい ファイルを開く事ができない不具合発生時の解決方法 デスクトップのアイコンが全て〇〇になってしまう不具合 環境…