【簡単解説】Excel(エクセル)積み上げ棒グラフの作り方

今日はExcel(エクセル)積み上げ棒グラフの作り方を簡単解説致します。
以前の記事で棒グラフを作成する方法は解説しましたが、今回は同じ棒グラフでも、「積み上げ棒グラフ」の作り方です。
今回も図解付きでまとめてありますので参考にして下さい。

 

積み上げ棒グラフの作り方_Excel(エクセル)のデータを積み上げ棒グラフへ

環境のご説明

今回説明する環境ですが下記の通りとなります。

■OS
Windows10 Enterprise

■Microsoft Office
Office2016Professional(Excel2016)

■パソコンスペック
メモリ:8GB
Bit数 :64bit

■ネットワーク
無線LAN(固定IP)

 

積み上げ棒グラフとは

積み上げ棒グラフとは同じ項目内のデータを上に積み上げて表現されたグラフの事を指しております。
積み上げ棒グラフにする事により強みとなってくる点は下記の様な事が挙げられます。

・項目ごとの全体量の大きさが分かりやすい
・全体量と各データの比較が直感的に分かりやすい

Excel(エクセル)にてデータ管理を行っている方がほとんどかと思います。
間違いなく使用頻度の高いグラフになるかと思いますので是非マスターしちゃって下さい。

 

積み上げ棒グラフ作成方法・手順

ではさっそくExcel(エクセル)で積み上げ棒グラフを作っていきましょう。
(今回は「2-D縦棒」の「積み上げ縦棒」にて作成方法のご紹介させて頂きます。)

 

積み上げ棒グラフ作成方法・手順

 

  • 手順①
    Excel(エクセル)を開く

    積み上げ棒グラフにしたいデータが入力されている
    Excel(エクセル)を開きます。

    例では日別のフルーツの数をまとめてあります。
    (分かりやすい様に作成してある特に意味は無いグラフです)

  • 手順②
    積み上げ棒グラフにしたいデータがある箇所を選択

    棒グラフにしたいデータがある箇所どこでも良いので選択しておきます。

  • 手順③
    「縦棒/横棒グラフの挿入」アイコンを選択

    挿入」タブを選択し
    縦棒/横棒グラフの挿入」アイコンを選択します。

  • 手順④
    「2-D縦棒」の「積み上げ縦棒」を選択

    どの棒グラフにするのかの画面が出てきます。
    今回は
    2-D縦棒」の「積み上げ縦棒」を選択して下さい。

  • 手順⑤
    積み上げ棒グラフが完成!!

    積み上げ棒グラフが作成されたかと思います。
    細かい設定や編集が必要な個所はありますがとりあえず積み上げ棒グラフはこれで完成です!!

 

積み上げ棒グラフの種類

先ほどは「2-D縦棒」の「積み上げ縦棒」にて作成方法をご紹介しましたが、他にもExcel(エクセル)で作成可能な積み上げ棒グラフは下記8種類となります。
用途に合わせて選択して下さい。

 

2-D縦棒

■積み上げ縦棒

■100%積み上げ縦棒

3-D縦棒

■3-D積み上げ縦棒

■3-D100%積み上げ縦棒

2-D横棒

■積み上げ横棒

■100%積み上げ横棒

3-D横棒

■3-D積み上げ横棒

 

■3-D100%積み上げ横棒

 

まとめ

Excel(エクセル)で積み上げ棒グラフを作成する方法をご紹介させて頂きました。
通常の棒グラフと同様にアイコンを選択すれば自動で出来上がってきましたね。
積み上げ棒グラフでも色々な種類がありますが個人的には3Dの棒グラフはあまり使っておらず2Dばかりです。
というのも3Dのがカッコよくできるのですが見てもらいたいのはカッコよくできてる所ではなく、そのグラフの数値や分析結果なのでシンプルな2Dが良いという理由です。
プレゼン用に見せるとかなら3Dでも良いのかもしれませんね。

本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

この情報は役に立ちましたか?


フィードバックをいただき、ありがとうございました!

関連記事

情シス求人

  1. チームメンバーで作字やってみた#1

ページ上部へ戻る