Excel(エクセル)の棒グラフの系列の間隔を調整する方法

今回はExcel(エクセル)の棒グラフの系列の間隔を調整する方法をご紹介させて頂きます。

 

 

Excel(エクセル)の棒グラフの間隔を「広く」「狭く」する方法

 

環境のご説明

今回説明する環境ですが下記の通りとなります。

■OS
Windows10 Enterprise

■Microsoft Office
Office2016Professional(Excel2016)

■パソコンスペック
メモリ:8GB
Bit数 :64bit

■ネットワーク
無線LAN(固定IP)

 

棒グラフの間隔とはどの部分?

棒グラフの間隔ってどこ?というお話ですが、系列同士の間隔の事を指しております。
下記の図でいうと、グラフの「青」「オレンジ」「グレー」の間の事を指しております。
(赤丸の箇所の事を指してます)

ここの間隔を調整して、見やすいグラフにしちゃいましょうという訳です。

 

棒グラフの系列間の間隔を「広く」「狭く」する方法

ではさっそく棒グラフの系列間の間隔広く」「狭く」する方法を解説していきます。

 

棒グラフの系列間の間隔を「広く」「狭く」する方法
  • 手順①
    Excel(エクセル)を開く

    系列間の間隔を変更したい対象の棒グラフがあるExcel(エクセル)を開きます。
    例では日別のフルーツの数をまとめてあります。
    (分かりやすい様に作成してある特に意味は無いグラフです)

     

  • 手順②
    棒グラフの「系列」を選択

    棒グラフに表示されている系列どれでも良いので選択します。
    今回の例で言うと青」「オレンジ」「グレー」の棒がありますのでこの内のいずれかを選択します。

     

  • 手順③
    「データ系列の書式設定」を選択

    先ほど棒グラフの「系列」を選択した所で、右クリックをしデータ系列の書式設定を選択します。

     

  • 手順④
    「系列の重なり」の値を変更

    右側に「データ系列の書式設定」画面が表示されたかと思います。
    その中の系列の重なり」の値を変更する事によって棒グラフの系列の間隔を広く」「狭くする事ができます。

    値を小さく(マイナス側)すると・・・間隔は広くなります。
    値を大きく(プラス側)すると ・・・間隔は狭くなります。

    どのぐらいの変化があるのかは次でご説明致します。

     

「系列の重なり」の値でどう変わるのか比べてみます

棒グラフの項目間の間隔を変更する方法は先ほどの通りですが、実際にどのぐらい変わるのか試してみたいと思います。

■系列の重なりの値:「-27」

棒グラフを作成した時のデフォルトの値です。

■系列の重なりの値:「-100」

一番マイナス寄りの値です。
間がスカスカになりました。

■系列の重なりの値:「100」

一番プラス寄りの値です。
系列が全て重なっており全く見えなくなってしまいました。

■系列の重なりの値:「0」

系列の間隔を無くしました
今回の例でいうとこのぐらいが一番見やすそうです。

あとはお好みに合わせて設定願います。

 

まとめ

棒グラフの系列間の間隔を「広く」「狭く」する方法はマスターできましたでしょうか。

間隔を調整する事によってグラフを見やすくして
・相手に伝わりやすい
・自分で分かりやすい
ものにしていきましょう。

ただ、個人的なポイントとしてはあまり時間をかけて凝らない事です。
パッとみて直ぐ分かる様にしているという事は時間をかけずに理解可能な様にという事です。
何時間もかけてグラフを調整するなら言葉で伝えた方が早いという事になってしまいますので、あまり時間をかけず基本的な所のみ調整しましょう。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

関連記事

情シス求人

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る