~IoTへの活用が期待される5G~ 国内ネットワークサービスの利用に関する企業調査結果-IDC
6日、IDC Japanは、国内ネットワークサービス利用動向に関する企業アンケート調査結果を発表。企業は、次世代移動通信システム5GをIoT(Internet of Things)で活用することに大きな期待を持っていることが分かった。
・5Gへの期待は、快適なアクセス、通信料金削減に次いで、IoT用途で大きい
・5GはIoTに活用できるとのメッセージが市場に浸透し、かつ期待が高いことを裏付ける調査結果
・高精細ビデオによる臨場感の向上、固定回線の代替に対する期待は、IoT関連より低い
今回の調査では、回答企業に5Gがビジネスにどのように役立つと期待しているかを尋ねた。
その結果、「単純に通信料を削減」(第1位)、「モバイルアクセスの快適性向上」(第2位)に次いで、「IoTデバイスによる膨大なデータ取得/活用」「ネットワークを介した低遅延のシステム制御/自動化」「膨大な数のIoTデバイスの接続」の3つのIoT関連項目が第3位~第5位を占める結果となり、回答企業のIoTへの意識の高さが伺える。
<参考資料>
Q. 貴社では、5Gが貴社のビジネスにどのように役立つと期待していますか。当てはまるものを最大3つまで順位を付けてお選びください。
Note: n = 556、「最も期待」の回答率が高い順に並べた。「最も期待」が同率の場合、「2番目に期待」が大きい順に並べた。
Source: IDC Japan, 9/2018
第1位の「単純に通信料を削減」と第2位の「モバイルアクセスの快適性向上」はいずれも、ネットワークに対するニーズ調査で常に上位に挙がる項目であり、これらに関しては順当な調査結果であった。
また、IoT関連項目が第3位~第5位であったことは、5GがIoT領域での活用を前提とした新規格であるとの認識が市場に浸透しており、かつ期待が高まっていることを裏付けるものであると、IDCでは考えている。特に第3位が「IoTデバイスによる膨大なデータ取得/活用」であったことは、「IoT×データ分析」による新たな価値創出への高い期待を示すものである。
一方、IoT関連よりも期待が高くなかったのが、「固定回線の代替」(第6位)と、「高精細ビデオ(4K/8K)による臨場感の向上」(第7位)、「AR/VRの活用」(第8位)であった。
固定回線の代替については、5Gの特徴として高速大容量、高信頼性、低遅延性などが謳われているものの、現時点では実際の品質や安定性、価格などを予測できないことが理由と考えられる。
また、大画面やAR/VRへの高精細ビデオ配信などは、5Gの主なユースケースの一つとして紹介されることが多いが、企業としてこのような活用方法を検討するのは、IoT全般に比べてやや少ない為と考えられる。
現状としては、IoTデバイスで収集したデータを機械学習などで分析しデータから価値を生み出すことに、多くの企業が高い関心を持っており、そうした機運の高まりが、5Gに対する期待やニーズにも反映されていると分析できる。
本レポートは、IDC Japan様のプレスリリースの内容を元に作成しております。
ソース:https://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20180906Apr.html