スキルアップに有効!?「巣ごもりDXステップ講座情報ナビ」新たに2講座を追加


<画像:経済産業省HPより>

経済産業省では、デジタルスキルを学び始めたい人に向けた、無料のオンライン学習コンテンツを紹介するWebサイト「巣ごもりDXステップ講座情報ナビ」を昨年末に開設していることは皆さんご存じであろうか?

この「巣ごもりDXステップ講座情報ナビ」は、自宅に居ながら新しい知識やスキルを習得したいが、何をどのように学んだらよいか分からないというようなデジタルスキルを学ぶ機会が無かった人にも、新たな学習を始めるきっかけとなることを目的にしており、誰でも、無料で、デジタルスキルを学ぶことのできるオンライン講座が用意されている。

<画像:経済産業省HPより>

現在、約80ほどの講座があるが、AI、Python、DXという最近話題にあがっているキーワードのコンテンツだけではなく、情シスのスキルアップにも貢献するサイバーセキュリティやPMBOK、働き方改革などのコンテンツも存在する。
さらにはデジタルマーケティング、動画活用、Google広告、はたまたグラフィックデザイナーになるといった講座もあり、自分の興味・レベルに応じて視聴することが可能だ。


<画像:経済産業省HPより>

但し、注意も必要である。
各コンテンツにはそれぞれ無償提供期間が設定されており、年内であったり、年度末までであったり、コンテンツごとに異なるので、よく確認しておく必要がある。(IPAのように期限なしの無償提供コンテンツもあります)
また、受講時間が長いものもあるので、学習スケジュールをきちんと立てておくのが良いだろう。

 

今回、新たに追加されたのは、株式会社ラック「攻撃手法概論」と株式会社デジタルトランスフォーメーション研究所「デジタルトランスフォーメーション(DX)基礎講座YouTube版特別編」。どちらも情シスにとっては興味深い内容ではないだろうか。

<画像:経済産業省HPより>

まずは株式会社ラックの「攻撃手法概論」であるが、本講座ではサイバーセキュリティにおける代表的な攻撃手法の概要とその特徴について学ぶことができる。

  • パスワードクラッキング
  • Dos/DDos攻撃
  • Exploit攻撃
  • Webアプリをターゲットとする攻撃
  • マルウェア
  • 標的型攻撃
  • 内部犯行

最近はあまり耳にしなくなった懐かしの攻撃からマルウェアや標的型攻撃という最近お騒がせの攻撃手法まで紹介をするだけでなく、その攻撃が行われた際にどのような痕跡が残るのか、また、どのような対策があるのかについても解説している。
分かりやすくまとめられており、サイバー攻撃からシステムや情報資産を保護するために、まずは攻撃手法の概要を学びたい方にはおすすめである。また、おさらいとして見てみるのも良いだろう。

 


<画像:経済産業省HPより>

次に株式会社デジタルトランスフォーメーション研究所「デジタルトランスフォーメーション(DX)基礎講座YouTube版特別編」であるが、DXとは何ぞやと感じている方やこれからDXに取り組もうという方におススメしたい。

  1. デジタルトランスフォーメーションとは何か?
  2. なぜいまDXが求められるのか?
  3. そして今立案するべきデジタル戦略とはどのようなものか?
  4. それを実現するための変革のプランニングとはどのようにして実行するのか?

上記のようなことに対して疑問を持たれている方の参考になるであろう。
そもそもDXは定義も手法も各社様々であるが、コロナ禍を期にビジネスの在り方が変わったのは間違いない。
これらに追従するための手法の一つがDXであるとは思うのだが。

 

その他にも情シスとして知っておきたいコンテンツは数多くある。

例えば、リンクトイン・ジャパンが提供する「Microsoft 365 Enterpriseの管理者になる」などは、これからMicrosoft 365の導入を控え、Office 365やWindows 10のインストール・展開・更新・バックアップ手順について知りたい、Microsoft IntuneでWindows PCやスマートフォン・タブレットなどのデバイス管理の方法を学びたいと考えている情シス担当者にはうってつけの講座であろう。

<画像:経済産業省HPより>

ちなみにこの講座は10項目からなり、各項目は約1時間半~4時間あることから、総受講時間としては23時間を超える。

  1. Microsoft 365 入門
  2. Microsoft Enterprise Mobility + Security 入門
  3. Windows 10:インストール・展開・移行
  4. Windows 10:認証とセキュリティ
  5. Windows 10:更新と復元
  6. Windows 10:構成とコアサービスのサポート
  7. Microsoft Azure:Active Directory
  8. Microsoft Intune:Windows 10の管理
  9. Microsoft Intune:iOS/Android 端末の管理
  10. 管理者のためのMicrosoft Office 365

単にMicrosoft 365を知るだけではなく、使いこなすことで情シス業務を楽にしてくれるであろうMicrosoft Azure Active DirectoryやMicrosoft Intuneによる各種デバイスや認証機能の管理手順についても学ぶことができ、”Windows 10のいろは”を学ぶには価値あるコンテンツではないだろうか。

 

またIPAは、これまで公開してきたセキュリティ関係の情報を網羅している。セキュリティは忘れてしまうだけでなく、アップデートされている情報もあるので、たまに内容をチェックすることも必要であろう。


<画像:経済産業省HPより>

 

さわり的な内容から認定資格を目指すものまで様々存在しているが、勉強になるコンテンツ群であることは間違いない。
ある程度理解している内容でも映像を流し見することで知らなかった部分に気が付くこともあるだろうし、またガチで学んで認定資格に挑戦したり、実ビジネスに活かすことも可能な内容である。

このチャンスは大いに活用すべきだ。

 

【執筆:編集Gp ハラダケンジ】

関連記事

カテゴリー:

ナレッジ情シス知恵袋

情シス求人

  1. チームメンバーで作字やってみた#1

ページ上部へ戻る