【TGS2016】VRを実現するハードをアピール ソニー、デル

2016/09/20

ハイスペックなVRを実現する、ソニー

ソニー・インタラクティブエンタテインメントのブースには、イベント当日に発売となった「プレイステーション(PS)4」、10月13日に発売の「プレイステーション4 Pro」、11月10日発売の「プレイステーション VR」という、そうそうたる顔ぶれの展示・体験コーナーが設けられていた。

ソニー・インタラクティブエンタテインメントのブース

ソニー・インタラクティブエンタテインメントのブース

PS4はPS3に比べコンパクト。価格も2万9980円と誰もが手軽にゲームを楽しめる機器といった印象だ。PS4 Proは、4KやHDRに対応するハイエンドモデルの位置づけで、PS VRとの連携を想定したゲーム機という。

「プレイステーション4 Pro」(左)と「プレイステーション VR」

「プレイステーション4 Pro」(左)と「プレイステーション VR」

ソニーのPSVR対応のゲーム体験できるコーナーには、VRの世界を体験しようと多くの来場者が訪れ長蛇の列ができており、キャンセル待ちが出るほどの人気ぶりだった。

ソニーが設けたPSVR対応ゲームの体験コーナー

ソニーが設けたPSVR対応ゲームの体験コーナー

「PS VRの特徴は、何といってもハイスペックであること。高画質なPS4の映像を再現し、映像の遅延もなく、肉眼で見ているのとかわらないスピードで映像を動かすことができる」。

今年の目玉でもあるPS VRについて、ソニー・インタラクティブエンタテイメント マーケティングコミュニケーション部メディア戦略課の石川香代氏はこう自信を見せる。

ソニー・インタラクティブエンタテイメント マーケティングコミュニケーション部メディア戦略課の石川香代氏

ソニー・インタラクティブエンタテイメント マーケティングコミュニケーション部メディア戦略課の石川香代氏

また、「当社は、3年前よりゲームショウでのVR出展を行い、丁寧な情報発信に取り組んできた。通常、新製品を連続出展することはないが、今回のゲームショウで非常に多くの方々が体験を希望しているのも、こういった取り組みの成果だと思う」と話した。

 

デルはVRに対応のゲーミングノートPCを発表

一方、ゲーム機メーカーだけではなくパソコンメーカーもVRに対応した機器を投入する。デルは出展したゲーミングPCブランド「ALIENWERE(エイリアンウェア)」でVRに対応したノートPC「ALIENWERE 17」「同15」を9月23日に発売する。デルではゲームショウで発表会を開催。新型ノートPCをアピールした。

デルのゲーミングPCブランド「ALIENWERE(エイリアンウェア)」のブース

デルのゲーミングPCブランド「ALIENWERE(エイリアンウェア)」のブース

「ALIENWERE 17」「同15」はゲーマー向けのノートPC。新型のきょう体を採用し、薄型化・軽量化を図る一方、GPUにNVIDIA GeForce GTX 10シリーズを搭載することで、グラフィックス能力を強化した。2機種ともにVRのヘッドセットに対応する。

ALIENWERE 17

ALIENWERE 17

ALIENWERE 17はCPUにインテルのCore i5-6700HQなどの搭載が可能。17.3型の液晶ディスプレー、HDDは1TBや512GBの容量を選ぶことができる。OSはWindows 10 Home 64ビット版。視線追跡センサー「Tobii」を搭載できる。ユーザーがPCから離れると自動ロックやスリープモードに切り替わる機能などが利用できる。

ALIENWERE 15

ALIENWERE 15

一方、ALIENWERE 15は、CPUにCore i5-6300HQなどの搭載が可能。標準で15.6型のフルHD液晶を装備する。HDDは1TBや512GBの容量を選ぶことが可能。OSはWindows 10 Home 64ビット版。

ALIENWEREのブースでもVRを体験できるコーナーを設置

ALIENWEREのブースでもVRを体験できるコーナーを設置

会見でジョー・オルムステッド・ALIENWERE管理担当ディレクターは「新作の大きなキーはVR対応。業界をリードし続けてきた当社のコアバリューを強化するという意味でもVRへの参入は必須で、後の10年を見据えても非常に重要な要素になる。また、VRの利用では外部設備を用意する必要なく、スムーズにプレイすることが可能」と強調した。

ジョー・オルムステッド・ALIENWERE管理担当ディレクター

ジョー・オルムステッド・ALIENWERE管理担当ディレクター

関連記事

ピックアップ記事

  1. ChatGPTを代表とする次世代IT技術。今後の30年はいったいどのようになるのでしょうか。情シスの…
  2. 新型コロナウィルスも5類へ移行し、新たなフェーズへ入ってきました。各社情報システム部門においても、新…
  1. 【Interop Tokyo 2023】 ~次の30年に向けて~ インターネット・テクノロジーイベント 幕張メッセ開催![PR]

  2. 【無料・オンライン開催】デジタル化・DX推進のためのBtoB展示会 [PR]

  3. 【入門編】数理最適化とは|例題と事例を交えてわかりやすく解説!

  4. SQLインデックスとは?基本的な仕組みや活用メリットを解説

  5. 先端IT人材になるには|必要なスキルや学習に活用できる支援制度をご紹介!

  6. サイバー攻撃の代表的な種類を解説|被害と対策についても紹介

  7. 株式会社ビジネス・アーキテクツ「社内SE/ヘルプデスク/インフラエンジニア」ポジションのご紹介[PR]

  8. Findy株式会社「コーポレートエンジニア」ポジションのご紹介[PR]

  9. 株式会社アルペン「IT部門チーフ候補(将来マネジャー候補)」ポジションのご紹介[PR]

  10. 株式会社クリアス・テクノロジー「エンジニア」ポジションのご紹介[PR]

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

関連サービス

IT-Manager AS

情シス求人

  1. 第二創業期を基盤から支えます。大手クライアント中心。リモートワーク可/フレックス求人! 『サイ…
  2. Findyで1人目のコーポレートエンジニアを募集!会社と組織の基盤づくりをお任せします。 「テ…
  3. 圧倒的な成長、ITによる事業貢献を実現したいあなたへ。 皆さんもスポーツ用品やアウトドア用品で…
  4. あなたのやりたいことを、叶えてください! 今回は、千代田区岩本町に本社を構える株式会社クリアス…
ページ上部へ戻る