KLab株式会社「情報システムマネージングプレーヤー」ポジションのご紹介 [PR]
帰宅後や休日の束の間、ゲームでストレス解消! なんて方も多いのではないでしょうか?
今回は、六本木ヒルズに本社を構える携帯電話向けゲーム事業を中核とする情報通信事業会社であり、ソーシャルゲームの開発・運営や受託開発などを主業とするKLab株式会社のご紹介です。
ポジションは「情報システムマネージングプレイヤー」。少し特殊な名称かもしれません。
職務内容は「情報システム全般の運用、管理、導入/検討、改善および組織運営」ということなので、いわゆる「情シス」ではありますが、求めているのは社内ITコンサルタントとでも言うべき、”攻めの情シス”人材となります。
変化の激しいゲーム業界。日々変わる状況に合わせて、システム基盤も追随、さらには新しい技術や取り組みにも自律的、主体的に取り組む、という思いが込められたポジション名なのです。
KLabのビジョン「世界と自分をワクワクさせろ」。
日本のみならず、中国、シンガポールとグローバルに事業を展開していることから、英語を活用した業務を希望する方にもマッチするかも。
これまでのあなたのキャリアをKLabで活かしてみませんか?